眼科で「これは診れないな…」 2歳児が診察を断られた理由が?
公開: 更新:


母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。
- 出典
- hanma_ma
幼い子供は、注意していても勝手に動き回ってしまうもの。日常に潜む危険に気付かず、巻き込まれてしまうことがありますよね。
これは3人の子供を育てる、hanemi(hanma_ma)さんが描いたエピソードです。
2歳の末っ子ヨウくんを連れて、眼科を訪れた時のこと。hanemiさんが受付を済ませていると、隣で急に「ブシャー!」という音が聞こえてきて…。
アルコールスタンドのセンサーが、ちょうど顔の位置にあり、思いきりアルコールを吹きかけられてしまったヨウくん。
突然の出来事に号泣してしまい、せっかく眼科に来たのにもかかわらず、診てもらえない状態になってしまいました。
仕方なく目薬だけもらって帰ろうとするも、なんと目を離した隙に2度目の噴射!
投稿のコメント欄には、共感の声が寄せられていました。
「すごく分かります…」
「本当にこれ何回もやってしまう」
「うちもやらかして、何度泣いたことか」
「ちょうど幼児の顔面にあたる作りが困るんだよね」
大人でもたまに意図せず噴射させてしまい、腰回りが濡れてしまうことがありますが、子供連れの人は十分に注意してくださいね。
[文・構成/grape編集部]