trend

眼科で「これは診れないな…」 2歳児が診察を断られた理由が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供は、注意していても勝手に動き回ってしまうもの。日常に潜む危険に気付かず、巻き込まれてしまうことがありますよね。

これは3人の子供を育てる、hanemi(hanma_ma)さんが描いたエピソードです。

2歳の末っ子ヨウくんを連れて、眼科を訪れた時のこと。hanemiさんが受付を済ませていると、隣で急に「ブシャー!」という音が聞こえてきて…。

アルコールスタンドのセンサーが、ちょうど顔の位置にあり、思いきりアルコールを吹きかけられてしまったヨウくん。

突然の出来事に号泣してしまい、せっかく眼科に来たのにもかかわらず、診てもらえない状態になってしまいました。

仕方なく目薬だけもらって帰ろうとするも、なんと目を離した隙に2度目の噴射! 

投稿のコメント欄には、共感の声が寄せられていました。

「すごく分かります…」

「本当にこれ何回もやってしまう」

「うちもやらかして、何度泣いたことか」

「ちょうど幼児の顔面にあたる作りが困るんだよね」

大人でもたまに意図せず噴射させてしまい、腰回りが濡れてしまうことがありますが、子供連れの人は十分に注意してくださいね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当の画像

「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

食事をする子供の写真(撮影:エニママ)

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

出典
hanma_ma

Share Post LINE はてな コメント

page
top