trend

育休明けに感じた『葛藤』 女性の体験談に「心に沁みた」「勇気付けられる」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

会社員として働きながら息子さんを育てる、みゅこ(@myuco8)さんは、Twitter上に自身の体験談を投稿。その内容に共感の声などが寄せられました。

息子さんが0歳8か月の時、仕事に復職したみゅこさん。

復帰当時の状況や、子育てをしながら働き続けることへの想いを漫画に描いています。

『これから復職や就職をするママさんへ』

仕事から1年離れていただけで、社会人としての話し方を忘れてしまったり、社内のシステムが変わっていたりなど、復帰当初は戸惑いもあったとのこと。

また、0歳児は体調を崩すことも多く、仕事と家事育児の両立は大変なことも多かったそうです。

それでも復職の決断が、自分や家族、同じように頑張る女性たちの未来につながると信じているといいます。

投稿を見た人たちからは、さまざまなコメントが寄せられました。

・心にしみました。未来のために多くのママが頑張ってきたし、今も頑張っていますよね。

・もうすぐ復職。不安ばかりですが、この漫画を読んで頑張ろうと思いました。

・すごく共感です。仕事が好きだし、息子の将来の可能性を広げると思っての決断でしたが、葛藤もありました。

子供を出産した人に限らず、人生には困難や選択を迫られることがたくさんあります。

葛藤を乗り越えて、今を一生懸命生きる人たちにとって、みゅこさんの言葉は勇気付けられるものがあるのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@myuco8

Share Post LINE はてな コメント

page
top