
お彼岸の日に起きた、切なくも心温まる出来事 「もっといてくれていいのに」
『彼岸明け』にあたる2021年3月23日、シゲ(@DogJohnCatYou)さんがTwitterに投稿したエピソードに、多くの人が温かな涙を流しました。 かつてジョンくんという犬と一緒に暮らしていた投稿者さん。 ジョン…
grape [グレイプ] trend
動物の記事一覧ページです。
『彼岸明け』にあたる2021年3月23日、シゲ(@DogJohnCatYou)さんがTwitterに投稿したエピソードに、多くの人が温かな涙を流しました。 かつてジョンくんという犬と一緒に暮らしていた投稿者さん。 ジョン…
猫はさまざまな場所に隠れるのが好きです。特に家の中は猫が隠れやすいところがたくさんありますよね。 黒猫のエドガー・アラン・パーと暮らしているケイラ・ロビンソンさんはある日、エドガーの姿が見えないことに気付きます。 気にな…
猫はダンボールなどの箱が大好き。どんなに箱が小さくとも、体を押し込めて満足げな表情をしています。 自宅で5匹の猫を飼っている、サユヤス(@SHAKEhizi_BSK)さんの家では『ダンボール争奪戦』が頻発。 底が浅いダン…
フカフカの布団やソファの上で、気持ちよさそうに眠るペット。 その愛らしい姿は、ずっと見ていられますよね。 お昼寝が大好きな柴犬の、ゆずちゃんと暮らす飼い主(@shibamofuyuzu)さん。 ゆずちゃんが犬用ベッドで眠…
南アフリカで暮らすリエット・クレイトンさんは、愛犬のルーシーを連れて海岸へ遊びに行きました。 テニスボールで遊ぶのが大好きなルーシーのために、リエットさんはボールを持参して、広々とした海岸でボール遊びを楽しんでいます。 …
飼い主が何かを食べていると、欲しがる犬は多いものです。「それ、くれないかなぁ」というペットの視線を感じながら、毎日食事をしている人もいることでしょう。 ジャーマンシェパードのアヴァと暮らすタリア・ヘンツェさんはある日、ブ…
ある春の日、カナダに住むキース・エイリーさんは1人でサイクリングに出かけました。 ウェブメディア『The Dodo』によると、彼が道路を走っていると、前のほうに何か黒い動物が横切るのが見えたのだそう。 その動物はキースさ…
Allelujah(@top__6525)さんが、決定的な瞬間をとらえた1枚をTwitterに投稿し反響が上がっています。 0歳の娘さんを育てている、投稿者さん。ある日、一緒に暮らしている猫と娘さんを初めて対面させたとい…
ペットは、怒られていることが分かると悲しそうな表情をしたり、そっぽを向いたりすることがありますよね。 愛犬の、ルディーと暮らしている飼い主さん。イタズラをした、ルディーの様子をネット上で公開し、話題となりました。 怒られ…
SNSで流行している『ペットの障害物避けチャレンジ』。 家の廊下にプラスチックのコップやボトルなどを並べてペットを通過させるゲームで、犬や猫のさまざまなリアクションがかわいいと話題になっています。 ずらりと並んだコップを…
生放送にはハプニングがつきもの。 街中で中継をしていると、さまざまなハプニングが起こります。 雪が積もったアメリカのある街で、天気予報を伝えていた女性レポーター。 レポーターの奥では、全く動かない犬が見切れていました。飼…
・ずっと見ていられる。 ・ご利益がありそう。 ・最高の組み合わせだね。 そんなコメントとともにTwitterへ投稿された写真に、反響が相次いでいます。 投稿者(@nori22)さんが公開したのは、仏像を写した3枚です。 …
小さな体に、愛嬌たっぷりのつぶらな瞳が可愛いらしく、ペットとしても人気のハムスター。 回しぐるまで走っているときは、全力疾走なのに、短い足のせいなのか、どこか、おっとりした印象を持たれることも多いです。 しかし、そんな、…
仕事が遅い理由がこれなので、許してくれませんか…。 そんなひと言とともに3枚の写真をTwitterに投稿したのは、白猫のハク様と暮らす、飼い主(@hakusama0906)さんです。 飼い主さんは自宅で仕事をしている際、…
夜道の散歩をする際は愛犬の安全を確保するため、飼い主はさまざまな対策をしています。 ポメラニアンと暮らしている、飼い主(@Pomeranian2015)さんは、愛犬のために光る首輪を購入しました。 早速部屋を暗くして、電…
パグの、めーくんと暮らしているよしこ(@menglish222)さん。 ある日、外に出かけた際に複数の写真をつなぎ合わせて1枚の写真にする『パノラマ撮影』をしました。 めーくんを入れた横長の写真を撮影したかったのですが、…
なぜか、自然と動物になつかれる人がいます。もしかしたら、人間同士では分からない特別なオーラか何かを、動物たちは自然と感じ取っているのかもしれません。 そんな、ちょっぴりスピリチュアルな話も信じたくなる出来事を経験したのが…
犬を飼うと『狂犬病予防法』に基づいて、居住している市区町村に飼い犬の登録をした上で、毎年1回、狂犬病の予防注射の接種をしなければなりません。 漫画家の石原 雄(@K5dbZRmjNe77i5r)さんと暮らしている、柴犬の…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
霊にとりつかれると、身体が重くなる…。 科学的に証明はされていないものの「霊や妖怪の影響で、身体に不調をきたす」というのは、よく聞く話です。 Twitterユーザーのネコランド(@dog48181219)さんは、ある日、…
「猫は飼うものではない。人間が猫に飼われるのだ」 そんな言葉が猫の飼い主の間で使われているように、猫はとても自由気ままな動物です。 飼い主に従う犬と正反対で、飼い主が猫の尻に敷かれる関係になることも珍しくありません。 猫…
百万(@hyakumanga)さんがTwitterに投稿した、柴犬の小夏ちゃんの動画が「クセになる」と話題です。 動画には26万件以上の『いいね』が寄せられています。 じわ~っとこっちを確認するのやめい! そんな飼い主さ…
一緒に暮らしていると、ペットが見せる予想外な行動に出くわすことがあります。 例えば、猫が何もないはずの壁や天井、部屋の隅などをジッと見つめたり、話しかけるのように鳴き声を上げたりする場面を目の当たりにすると、不思議な心地…
・これが『文鳥砲』ってやつか…。 ・躍動感がすごい。 ・想像がふくらむ! このようなコメントとともにTwitterへ投稿された1枚に、12万件以上の『いいね』が寄せられ話題となっています。 桜文鳥の、きのこちゃんと暮らす…
人間よりも聴覚が優れている猫。同じ動物でも、犬より聴力がいいというデータが出ています。 1歳になる猫の、もちまるくんも聴力がいいようで、玄関の外に宅配業者の人が来ると反応をするのだとか。 飼い主(@catmotimaru…
実体験を元に、猫のキュルガと飼い主の日常を描き、Twitterに投稿しているキュルZ(@kyuryuZ)さん。 飼い主が感じる『あるある』なシチュエーションを描いた漫画が、人気を博しています。 『高いところでかいかい』 …
柴犬の、まめくん、ひめちゃんと暮らす飼い主(@Emi_036)さん。 ある日、自宅でまったり過ごしているひめちゃんが、突然ニッコリと笑う表情を見せたそうです。 一部始終が撮影された、その時の動画をご覧ください。 笑ってる…
山に捨てられていた犬を保護したKILIN(@kilin_rc)さん。犬をハルマくんと名付けました。 ハルマくんは、推定2歳のやんちゃな男の子だそうです。 そんなハルマくんと一緒に暮らすのも、2021年で2年目になるとのこ…
不審者の侵入や宅配便の盗難など、あらゆる犯罪の様子を記録することができる防犯カメラ。 近年では家庭用の製品も普及し、設置する人が増えています。 愛犬が家を抜け出した! ある男性は自宅にカメラ付きドアベル『Ring』を取り…
『シヴァ犬こむぎっす』(@Shibamugi28)というTwitterアカウントに、柴犬・こむぎくんの日常を投稿している飼い主さん。 こむぎくんを映した35秒の動画が、156万回以上再生され反響が上がりました。 動画の中…