
ペットの体を考えて作った、電子レンジ・食洗機可能なペット用食器が便利すぎ!
愛犬や愛猫に与えるペットフードに、こだわりを持つ人は多いのではないでしょうか。 大切な家族だからこそ、ペットの年齢に合った、安全性の高いものを選びたいですよね。 それはフードだけではなく、犬や猫の口に触れる『食器』にもい…
「grape SHOP」に関する記事の一覧ページです。grapeが運営をするオンラインショップ「grape SHOP」で販売している商品のご紹介をしています。grape SHOPはインテリアや雑貨、キッチン用品など、いま話題のアイテムをセレクトしています。
愛犬や愛猫に与えるペットフードに、こだわりを持つ人は多いのではないでしょうか。 大切な家族だからこそ、ペットの年齢に合った、安全性の高いものを選びたいですよね。 それはフードだけではなく、犬や猫の口に触れる『食器』にもい…
頭皮がややべたついていて、ボリュームの少ない髪にコンプレックスを抱えていた筆者。 さまざまな種類のシャンプーを使ってきましたが、どれもしっくりこず、新しいものを購入しては替えるシャンプー難民でした。 シャンプー難民の私を…
口の中でとろける肉厚の牛タン、野菜の旨味が凝縮された濃厚なソース。あまりのおいしさにgrape shopでも大人気のレトルト商品『利久 牛たんシチュー』。 「おいしすぎて、もう5回はリピートしています」 そんな強者も出る…
温めてご飯にかけるだけでおいしいカレーが食べられる『レトルトカレー』。疲れて夕食を作る余力がない時や、災害時の備蓄としても便利ですよね。 中でも、プロの料理人が買い置きしているというほど絶品の『レトルトカレー』があるのだ…
『オーシャンティーバッグ』は、海や陸の生き物たちをモチーフにした遊び心たっぷりな紅茶のティーバッグ。 生き物たちを立体的に再現したこのアイテムは、その個性的な見た目やフレーバーでgrape shopでも人気です。 「キュ…
台湾発の雑貨ブランド『GOODGLAS(グッドグラス)』が手がける『GOODGLAS アニマルシリーズ』。飲み物を注ぐと動物が現れたように見える、キュートなグラスです。 こちらは『ラブラドール』のグラス。中をのぞくとかわ…
お湯を注ぐとカップの中で幻想的な海の世界が現れる『オーシャンティーバッグ』。以前grapeで紹介したところ、たちまち「癒される~!」と大人気に。 今回はgrape SHOPで購入できる『オーシャンティーバッグ』の人気アイ…
私たちの身の周りには、たくさんの香りがあふれています。季節ごとに咲く花の匂い、生い茂る草木や、果実の香り…。 そんな自然の香りはもちろん、人々が古くから暮らしの中に取り入れて来た香水やお香などは、私たちの心や身体を癒し、…
近年人気が上昇し、一般的な趣味として定着した『御朱印集め』。 神社や寺院に御朱印帳を持参すると、参拝した証である御朱印を寺社の僧侶や神職が押印してくれます。 参拝日や寺社名、ご本尊の名称などが記入されるため旅の記念になる…
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ…。バスルームは、広さの割に意外と物が多い場所です。 家族が多ければさらに置く物も増えて、掃除も大変ですよね。だからといって掃除をさぼっていると、いつのまにかボトルの下が黒くなっ…
慌ただしく日々を過ごしていると、ほっとひと息つきたくなる瞬間がありますよね。 「たまには頭を空っぽにして、ゆっくりとくつろぎたい…」 そんなちょっぴりお疲れモードな人にご紹介したいのが、手軽に癒しのひと時を体験できるティ…
空気が乾いて、ノドや鼻の乾燥が気になる季節。風邪やインフルエンザの予防のためにも、室内の湿度は適度に保ちたいものです。 そんな時、頼りになるのはやっぱり加湿器!場所を選ばず手軽に置ける、かわいくてエコな加湿器『しっとり壺…
「猫は癒し。猫は元気のもと。猫が楽しいと自分も幸せ!」 猫をこよなく愛する猫好きさんと、いつものおもちゃで遊ぶのにちょっと飽きてきた猫ちゃんへ、自動で楽しく遊べる猫じゃらしをご紹介します。 猫が夢中になる自動猫じゃらし『…
古代の遺跡や美しい街並みが魅力の国、トルコ。ヨーロッパとアジアが交じり合う独特な雰囲気にあふれ、旅行先としても人気の国の1つです。 そんなトルコで近頃お土産として注目されているのが、ガラス食器です。トルコのガラス食器はか…
「暗い場所でお化粧を直したから、ちょっと変…」 そんな時に役立つ、『女優ライト』のようなLEDライト付きの可愛いコンパクトミラーをご紹介します! 『スマホが充電できるコンパクトミラー』の詳細を見る シンプルなのに高機能!…
寒い季節はもちろん、エアコンなどの空調設備が整っているオフィスや自宅などで、年中気になるのが乾燥。 空気が乾燥していると、肌荒れやノドの痛みを引き起こしたり、風邪やインフルエンザなどのウイルスが体内に入りやすくなったりし…
肉厚でやわらかく、噛めば噛むほどうま味があふれだす『牛タン』。仙台は『牛たん焼き』発祥の地として知られています。「仙台に行ったら欠かさず食べる!」という人も多いのではないでしょうか。 数多くある牛たん専門店の中でも、昭和…
わざわざ火にかけなくても、あっという間に手軽にお湯を沸かしてくれる、電気ケトル。日々の生活で役立つアイテムの1つですよね。 機能はもちろん、食卓に置いてもよくなじむ、陶器製の電気ケトルがあるのをご存知でしょうか。 北欧の…
何かと忙しい日々の生活。家事も効率重視になりがちです。 けれど、いつもよりもちょっと丁寧に料理をしてみたくなる時や、ひと手間加えたおいしいものが食べたくなる時ってありますよね。 そんな時、こだわりのキッチングッズが1つあ…
東日本大震災や熊本地震など、数年置きに日本を襲う震災。また、台風やゲリラ豪雨など、異常気象ともいえる大雨による災害も年々増えてきています。 2019年9月に発生した台風15号の被害を受けた千葉県では、多くの地域で停電など…
ネット上で「趣味にドンピシャ」「ひゃー!欲しい!」「とってもキレイ」と注目を集めたものがあります。 それが、トルコ製のカップ&ソーサー! 耐熱性のガラスカップのため、ホットの紅茶やコーヒーなどをいれて楽しむことが…
食卓のちょっとした1品として、また、焼き魚や玉子焼きなどの付け合わせに便利な『大根おろし』。さっぱりとした口当たりが、箸休めにもぴったりですよね。 ただ、大根をおろす時に水分が多く出て、食感が「ベチャッ」となってしまうと…
かつては生活用品や贈答品などを包むものとして、日本人の日常に欠かせなかった風呂敷。紙の袋やレジ袋などの普及によって、次第に目にする機会が少なくなっています。 その一方で、繰り返し使える風呂敷を、環境に優しいエコなアイテム…
『魚焼きグリル』は、『焼き魚専用』と思い込んでいませんか? 実は使い方次第で、とっても幅広いお料理に活用することができるんです。 今回は、『魚焼きグリル』を小さな『オーブン』のように使うことができる『leye(レイエ) …
陶磁器や織物、木工細工など日本各地には、さまざまな伝統工芸品があります。 青森県でつくられるハンドメイドガラス『津軽びいどろ』もそのひとつ。 今回は、日常生活の中で、伝統工芸品をインテリアとして楽しめる『津軽びいどろ オ…
「会社でも猫に癒されたい…」 仕事でちょっと疲れた時に、可愛い動物に癒されたいと思う人はたくさんいるでしょう。 そんな人の願いを叶える、『にゃん』とも可愛い猫文具が登場しました! デスクにおいておけば、猫の可愛さが疲れを…
パーティーやアウトドアで、ちょっといつもと違う雰囲気を演出したい…。 楽しいイベントも回数を重ねるとちょっとワンパターンになりがちで、何か新しい演出が欲しくなるもの。 そんな時は、インパクトと遊び心にあふれたデザインの照…
お部屋の雰囲気を決める大きな要素になる照明。 大がかりな模様替えはできなくても、照明を変えるだけでイメージを変えることもできますね。 今回ご紹介するのは、鳥かごをモチーフに、照明とスピーカー機能を兼ね備えた『JinGoo…
「超能力…?」「マジック…?」 観葉植物が宙に浮いて回転する様子をはじめて見た人は、思わず驚きの声を上げることでしょう。 でもこれ、超能力でもマジックでもありません。 磁力を使ったテクノロジーとスタイリッシュなデザインが…
可憐な花びらが散りばめられた、こちらのグラス。 磁器でありながら、花びらの部分はなんと透明。中に入れた飲み物の色が透け映ります。 焼くと透明になる秘伝の粘土を使った『水晶彫』という技法で生み出される焼き物です。 輝きと透…