「鳥肌が立った」「彼が実在したのかと…」 鬼滅ファンに衝撃が走った1枚
公開: 更新:


焼き鳥の屋台に通いつめる姉 弟が理由を探った結果?「思わずニヤけてしまった」あなたは、好きな焼き鳥の部位はありますか。モモや皮、つくねといった定番のものから、ハツモトやヤゲンなどのマイナーなものまで、幅広い種類がありますよね。そんな焼き鳥が物語のカギを握る、仲曽良ハミ(@nakasorahami)さんがXで公開した創作漫画が話題になりました。

娘「何で誰も言ってくれなかったの!」 食事中の『失態』に「吹き出す自信しかない」ひかる(@ky365d)さんが漫画に描いている、『おせっかい女子』こと、ちとせは、家族との食事中にどうやら失態をおかしてしまったようです。ある日、自分の部屋で猫耳付きのカチューシャを試しに着けていたところを、夜ご飯の支度を終えた母親に見られてしまった、ちとせ。その後、夜ご飯を食べるべく、ダイニングへ向かったのですが…。
- 出典
- @plum_29cos
「唯一残っていた霞柱の写真」
梅酒(@plum_29cos)さんが、そんな一文とともにXに投稿した写真に、8万件を超える『いいね』が寄せられています。
写っているのは、漫画『鬼滅の刃』に登場するキャラクターの時透無一郎に扮した、梅酒さんの姿。
時透は、鬼を狩る組織『鬼殺隊』の主軸の1人で、『霞の呼吸』という流派で戦うことから霞柱とも呼ばれています。年齢は14歳。
大正時代を舞台に、激闘を繰り広げた彼の写真が、もし現代に残っていたら…このような1枚だったのかもしれません!
まだあどけなさが残る、時透の特徴がしっかりととらえられています!
目力からは、秘められた強さも伝わってきますね。
梅酒さんによると、昔の写真風に加工できるフィルターを使ったとのこと。
画像はファンの人々の心に刺さり、絶賛の声が上がっています。
・本物すぎて衝撃。涙が出たわ…。
・大正時代にぴったりな雰囲気が、すごい出ていますね。
・表情とか目線が完璧で、鳥肌が立った。これはまぎれもなく霞柱。
・「彼は実在していたんだ…」って思えるクオリティ!
アニメや映画化で、2024年現在、盛り上がりを見せている『鬼滅の刃』。
各キャラクターの活躍に胸が躍るとともに、ファンの熱い気持ちがこもった作品にも、感動させられますね。
[文・構成/grape編集部]