こままのプロフィール

インフルエンサー

こまま

プロフィール

『すぐマネできる暮らしの裏ワザ』をInstagramで紹介する2児の母親。
家事が楽になるプチプラの便利グッズもシェアするなど、忙しい子持ちの役に立つような情報を発信している。

こままの記事一覧

掃除機の先に付けると… ダイソーの商品に「さすがです」「痒い所に手が届く」

By - grape編集部

物価高が続く昨今、頼りになる存在といえば、100円ショップでしょう。ちょっとした日用品や便利グッズを、手頃な価格でそろえられるのは、家計にとって、心強いですよね。 そんな中、「これは隠れた名品!」と称して、100円ショッ…

カットが面倒な野菜 意外な切り方に「目からウロコ」「初めて知った!」

By - grape編集部

毎日のように行う家事だからこそ、できるだけ料理にかかる手間は減らしたいもの。 道具を置く場所を決めたり、地道に技術を上げたりと、手早く済ませるコツを各々が習得していることでしょう。 こまま(komama.kurashi)…

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」

By - grape編集部

生活に欠かせないアイテムの1つである、ティッシュ。 さまざまな用途があるため、家や外出先など、1日で使用する回数は多いでしょう。 頻繁に使うティッシュの裏技が知れたら、助かると思いませんか。 『革命すぎるティッシュの裏技…

クレープは『レンチン』でOK? 生地を焦がさないワザに「えっ!マジ」「早速やる」

By - grape編集部

自宅で作る場合、フライパンを用いるイメージが強いであろう、クレープ。 フライパンを使うと、生地がすぐに焦げてしまい上手に焼くのが難しいですよね。 「フライパンを使わずにクレープ作りが楽しめたらな…」と思ったことはありませ…

袋の角を切り落としたら… 手が汚れない食べ方に「この発想はなかった」「子供に教えたい」

By - grape編集部

子供から大人まで、多くの人をとりこにする、ポテトチップス。 豊富なフレーバーやパリッとした食感が魅力で、小腹が空いた時につい食べたくなりますよね。 ただ食べる際には、手が油で汚れてしまいます。ゲームをしながら食べていると…

袋の中でコーヒーがこぼれる… 袋詰めのアイディアに「これは天才」

By - grape編集部

手軽に本格的な味が楽しめる、コンビニエンスストアのコーヒー。 例えば、友人のぶんも合わせて2つ購入した時に、両手が塞がり、持ち運びに困ったことはありませんか。 手が足りず、ビニール袋に入れて運ぼうとして「袋の中でコーヒー…

page
top