ペット

「ペット」に関する記事一覧ページです。

@yako_sketchさん漫画画像

1匹ではしゃいでいた柴犬 人の気配を感じると? 「見てはならない」「笑った」

トレンドBy - grape編集部

「誰も見ていないと思って、鼻歌を歌ったら、後ろに人がいて恥ずかしい思いをした」なんて経験をしたことがある人は、多いはず。 人間だけでなく、ペットにも同じようなことがあるのかもしれません。 人の気配で我に返る犬 犬山スケッ…

黒猫の写真

黒猫がエリザベスカラーを着けると…「宇宙感がすごい」「神話に出てきそう」

トレンドBy - grape編集部

犬や猫などのペットが傷口をなめたり噛んだりするのを防ぐために、首回りに着ける保護具の、エリザベスカラー。 エリザベスカラーを着けることで視界が狭まったり、動きづらくなったりするため、嫌がるペットは多いでしょう。 とはいえ…

コーギーの写真

犬用のハロウィン衣装 23万人が注目した理由に「じわじわくる」「吹き出した」

トレンドBy - grape編集部

毎年10月31日に行われる、ハロウィン。 お気に入りのキャラクターやモンスターに扮して、家族や友人と楽しむ人も多いでしょう。 愛犬にハロウィンの衣装を作って、着せたら? コーギーのぱんちゃんと暮らしている、飼い主(@sy…

柴犬の写真

トリミング中の柴犬を、見守る飼い主 目が合うと…「絶望している」「吹いた」

トレンドBy - grape編集部

犬種にもよりますが、犬のトリミングは、見た目を清潔に保つだけでなく、健康を維持するためにも必要不可欠な行為。 トリミングに連れて行かれることを察するやいなや、「絶対にいかないワン!」と必死の抵抗を見せる愛犬に、悩まされる…

メロンのオモチャをもらった猫 とらえた1枚に「職人の技だ!」「天才か?」

トレンドBy - grape編集部

犬や猫と暮らしている人は、ペット用のオモチャを用意するでしょう。 色や形、感触などの違いによってペットたちはオモチャの使い心地を確かめている模様。 気に入って使ってくれると「買ってよかったな」と、嬉しい気持ちになりますよ…

パグの写真

熟睡するパグに19万人が注目 漫画のような表情に「爆笑した」「殿堂入りでしょ

トレンドBy - grape編集部

熟睡している時は、身体の緊張が完全に解けて、ありのままの姿が現れます。 自分でも驚くような体勢で寝ていたり、おかしな表情になったりすることがあるでしょう。 熟睡中の愛犬の表情に「マンガのひとコマかよ!」 パグのみつまめく…

猫の写真

「猫も3連休楽しみなのかな」 写真を見ると?「どうしてそうなった」「なん…だと…」

トレンドBy - grape編集部

誰しも、自分の好きなように予定を立てられる休日は嬉しいもの。それが連休であれば、なおさらです。 遊びに行くもよし、あえて何もせずにゴロゴロするもよし…。休みの日数が多いほど選択肢が増えるため、予定を立てるのも楽しいですよ…

柴犬の写真

柴犬の散歩中、急いで帰宅した飼い主 トイレから出ると?「これはつらい」「ドンマイ…」

トレンドBy - grape編集部

人間と一緒に暮らす犬にとって、散歩タイムは『外の世界』を満喫できる、とっておきのひと時。 飼い主にとっては見慣れた光景でも、犬の目には、たくさんの気になるものが映っているのです。だからこそ、散歩後は分かりやすいくらいに機…

猫の写真

ソファで眠る小さな子猫 3年後の姿に「二度見したわ」「こんなに変わるのか!」

トレンドBy - grape編集部

ペットとの生活は、『我が子』の成長を見守るのも醍醐味の1つ。 子供時代から一緒にいると、よりその成長を実感し、ふとした瞬間にジーンときてしまうこともありますよね。 その『尊さ』が分かるビフォーアフターが、ネット上で話題を…

猫の写真

よかれと思って毛布を出した飼い主 愛猫の行動に「二度見した」「どうなってるの…」

トレンドBy - grape編集部

一般的に、気温が下がり始める9~10月頃は、寝具の衣替えをするのに適した時期です。 夜になると気温が20℃を下回ることもあり、いっそう肌寒く感じますよね。 この時期に、クローゼットにしまっていた毛布を、出す人も多いのでは…

page
top