![ハスキーの写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2024/10/109021main_01-240x184.jpg)
妹から送られてきた写真が? ハスキーの1枚に「やばい…夢に出てきそう」
トレンド・やばい、夢に出てきそうな顔です…。 ・この脱力感は懐いている証拠でしょう! ・わしゃわしゃしたくなる格好! X上で、このようなコメントが寄せられたのは、シベリアンハスキーのロゼくんと暮らす、飼い主(@5rose_hus…
grape [グレイプ]
「ペット」に関する記事一覧ページです。
・やばい、夢に出てきそうな顔です…。 ・この脱力感は懐いている証拠でしょう! ・わしゃわしゃしたくなる格好! X上で、このようなコメントが寄せられたのは、シベリアンハスキーのロゼくんと暮らす、飼い主(@5rose_hus…
見た目や雰囲気がクールな人と会った時に、近寄りがたい印象を持つことがあるでしょう。 しかし、話してみると「明るくてチャーミングな人だった」なんてこともよくあるもの。 『表側』を見ただけでは、分からないことが多いですよね。…
飼い主にとって愛犬は、家族同然でしょう。 人と犬がともに暮らしていくためにも、飼い主が責任を持って『しつけ』をしなければいけません。 『しつけ』を守ったコーギーが? コーギーのあんずちゃんと暮らす、ばななな(@Banan…
「この世のすべてを手に入れたかのような、2歳児の寝姿」 そんなコメントと一緒に、1枚の写真をXに投稿したのは、4兄弟を育てる、ゴンゾウR4(@R453374510)さん。 2歳になる四男の寝姿を投稿したところ、反響が上が…
近年、SNSなどで犬や猫の昔の姿と現在の姿を比較した『ビフォーアフター』の写真を投稿することが、流行しています。 『ビフォーアフター』の写真は、ペットの成長を振り返りながら、日々の生活の中で、どれほどの変化があったのかを…
外出していた飼い主が帰ってくると、愛犬たちがお出迎えをしてくれるでしょう。 「クゥ~ン」という鳴き声でさびしいアピールをしたり、体当たりする勢いで飛び掛かってきたりするなんてことも。 X上では、秋田犬のお出迎えが話題にな…
ペットを飼う際には、飼い主とペットが安全で快適に生活するためにルールを設けることがあります。 たとえば、「寝室に入ってはいけない」といったルールをペットに教えている人もいるようです。 カウンターに乗った子猫を見た先住猫が…
「この世の終わりだ…」みたいな顔してる。 そんなひと言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、猫のエマちゃんと暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 ある日、壁に立てかけておいた椅子に登る、エマちゃんを目撃し…
愛猫のヤマネコくんと暮らす、飼い主(@ymnc_rf)さん。 先日、押し入れ上部の空きスペースを改造して作った『猫部屋』が話題になりました。 飼い主が、愛猫のために『猫部屋』を作ると… 「ナイスアイディア」「すごすぎる」…
キッチンで行う家事の、食器洗い。 食事が終わってキレイにしておくと、次使う時に気持ちがいいですよね。 食器洗いをしていたら? 複数の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さんは、愛猫たち用の食器を洗っていました…
価値観というものは人それぞれ異なります。だからこそ、世の中にはさまざまな趣味が存在するのでしょう。 そのため、他人が楽しんでいる姿を見ても、面白さがまったく伝わってこないことも。 なんとか共感すべく、いろんな視点から面白…
自由気ままに行動するイメージがある、猫。 自宅の中でスッと消え、家中を探し回った…なんて経験がある飼い主もいるのではないでしょうか。 猫のあんこくん、もなかくんと一緒に暮らす、飼い主(@cat_anko3)さん。 ある日…
ダイコンやちくわ、はんぺんなどを煮込んで作る、おでん。 だし汁に浸み込んだ熱々の具材を、ハフハフさせながら頬張りたくなりますよね。 X上では、ある変わったおでんを作った投稿が話題になりました! おでんが盛られた皿の中心に…
一緒に暮らしていても、時折、何を考えているのか分からない、ミステリアスな部分がある猫。 意外な姿を見て、改めて愛猫の魅力に気付くこともあるでしょう。 早朝に愛猫が? 愛猫のしろあんちゃんとの日常を、XやYouTubeなど…
よく耳にする、「子供は寝て遊ぶのが仕事」という言葉。「元気でいてくれることが何よりも嬉しい」という、保護者の気持ちが込められています。 寝て遊ぶのが『仕事』なのは、人間の子供に限りません。かわいいペットに対しても、全国の…
飼い主(@sisi3po)さんと暮らす、柴犬のししまるくん。先日、6歳の誕生日を迎えました。 小型犬や中型犬の6歳は、人間でいうと、およそ40歳ぐらいだといわれています。 いわゆる『中年』といわれる年齢に当たりますが、し…
2匹の柴犬と、息子さんの日常をXに投稿している、飼い主(@AkAVceDyN4QgGH7)さん。 10歳の息子さんの誕生日に、昔と現在を写した2枚の写真を投稿し、大きな反響を呼びました。 息子と愛犬のビフォーアフターに、…
「遊んでいる犬。犬だったもの」 このようなコメントとともに、愛犬の大豆くんの写真をXに投稿した、飼い主(@shibainu_daizu)さん。 写真には、飼い主さんとじゃれ合って遊ぶ、大豆くんが写っています。 ただ、「犬…
「山に散歩に出かけたハスキーがクマに捕食された模様」 こんな衝撃的なひと言とともに、1枚の写真をXに投稿したのは、シベリアンハスキーの、さくらちゃんと暮らしている飼い主(@Livewithhusky)さん。 ショッキング…
・どうしてこんなにもちもちなの? ・大福すぎる。 ・こんなにきれいな球体の生き物、初めて見た。 こんなコメントが寄せられたのは、けぇこ(@36_1970)さんが、Xに投稿した写真です。 一緒に暮らす、ペットの体重測定の様…
子供の成長は、あっという間だと感じる人もいることでしょう。 立派に育っている姿を見ると、嬉しい気持ちになりますよね。ですが、急激な成長に驚くこともあるようです…。 子猫時代と同じポーズをしたら? 猫のしろあんちゃんと暮ら…
音を鳴らして、演奏を楽しむことができる『楽器』。 繊細な構造をしている楽器は、演奏していない時も大切に扱う必要があります。 保管したり、持ち運んだりする際には、しっかりとしたケースに入れる人が多いでしょう。 楽器をケース…
気温が下がり夜が冷え込むようになると、毛布が必要に感じる人は多いでしょう。 毛布をかけることで、身も心も温まり、寒い時期でも快適に眠れますよね。 毛布が欲しくなるのは、決して人間だけではないようです。 毛布にくるまる柴犬…
「ご飯」という言葉に、敏感に反応するペットは多いでしょう。 おいしいご飯を食べられるだけでなく、飼い主とのコミュニケーションを取れる機会でもある、食事の時間。 ただ、時間になっても、飼い主がご飯を用意してくれなかったら……
童謡『雪』に『猫はこたつで丸くなる』という歌詞がありますよね。 実際に、愛猫が丸くなってリラックスしているところを見たことがある、飼い主もいるでしょう。 特に気温が下がりつつある2024年10月現在、体を温めるために丸く…
日本犬の中でも高い人気を誇る、柴犬。 忠実な性格と勇ましい見た目が魅力で、日本国内にとどまらず、海外でも愛されている犬種ですよね。 柴犬の理想と現実 福岡県で黒柴の大吉師匠と暮らす、飼い主(shiba.daikichi….
ブルーボタンインコのもちのすけくんと暮らす、飼い主(@_mochi_ankoro)さんがXを更新。 もちのすけくんの、驚きの1枚に注目が集まりました。 鳥だと思ったら…! ある日、飼い主さんは、もちのすけくんの飛び立って…
カーペットやベッドなど、ふかふかの場所で、のんびりくつろぐペットは多いですよね。 以前、リビングに寝転んでいる姿が「疲れ果てた人のようだ」と話題になった猫のライくん。 思う存分くつろぐ姿に「消えた野生」「すごくおじさん感…
犬や猫が、初めて鏡や窓ガラスを見た時のリアクションは、何回見ても癒されますよね。 反射によって突然現れた、自分とそっくりな相手に、驚いて固まったり、敵だと思って攻撃したりするでしょう。 ただ、ペットがじーっと窓ガラスを見…
飼い主は、特別なことがなくとも、愛するペットの写真を撮りたくなるでしょう。 リラックスして寝ている姿や、オモチャで遊んでいる姿など、気付けばスマートフォンのカメラフォルダが、ペットの写真でいっぱいになりますよね。 たくさ…