松本の骨董品店が超デンジャー 暗殺用武器を売りつけてくる
公開: 更新:

出典:@scene6

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @scene6
一切のプランを立てない自由なひとり旅。長野県に出かけた、Twitterユーザーの眞肋しんろく(@scene6)さん。
松本市を訪れ、ちょっぴり怖い体験をします。それは骨董品を売る店でのこと…
武器を売りつけられる
珍しい道具を手に取った眞肋さん。店のおばあさんに尋ねます。
ばあさんこれ何?
出典:@scene6
返ってきた答えは「タバコ入れ」、へえ~とあいずちを打ったのですが…続く言葉が怖かった!
出典:@scene6
隠し武器・矢じりをオススメされてしまった!!!
価格は12,000円。しかも『おつとめ品』でお買い得です。なんと元値は109,000円。驚異の9割引き!!
おばあさんは、この矢じりがいつの時代のものかはわからなかった様子。
そして眞肋さんはさらに怖い思いをします…
刀を見せてもらう
怖い骨董品のお店で、次に登場したのはおじいさん。
「刀、みるか?」
出典:@scene6
そう言って取り出してくれたのは、杖みたいなもの。「それ杖でしょ?」と口にしたところ…
シャキィン!!!
出典:@scene6
出典:@scene6
おじいさん、怖いよーー!!!
しっかりオススメされました。こちらは28,000円、手が届くお値段です。買うかどうかは別として。
おじいさんとのやりとりは続きます。
出典:@scene6
ジャキぃン!!
出典:@scene6
出典:@scene6
通販のサービスもやってる!?
何かあったら送ってくれるらしい…何か、って、なんなのでしょうか…。
ちょっと変わった骨董品店
とても親身の接客をしてくれるお店のようですね…おばあさんのキャラクターも微笑ましい。
「このお店、行きたい!」というコメントも寄せられましたが、このお店には、看板など店名の表示はなかったそうです。
他にも甲冑や本物の槍、ただの竹の棒など珍しいものが置かれていたとのこと。
さらに、武器ばかりではなく…
芥川龍之介の原稿!? 本物なのでしょうか…しかも最初の1枚だけだったそうです。
隠し武器や仕込み杖が必要な際は、親身に相談にのってくれる骨董品のお店。松本を訪れた際には、探してみてはいかがでしょうか。