trend

一週間、助けを待ち続けた犬。飢えても、相棒のそばを離れようとしなかった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Facebook

犬と、飼い主である人間の絆の物語はよく耳にすることがあるでしょう。今回紹介するお話は、飼い犬同士の絆の物語。危機に陥った相棒を、ひたすら守り続けた犬が主人公です。

バセット・ハウンドのフィービーとセッターのティリーは、犬種は違うものの、仲の良い家族。ワシントン州のとある町でいつものようにお散歩をしていました。

しかしその日二匹は、飼い主とはぐれてしまい、いくら待てども戻ってきません。心配した飼い主は、町にある動物保護シェルターに連絡しました。

シェルターのボランティア、エイミーさんは、飼い主と一緒に町の中を捜索してみたものの、なかなか手がかりがつかめません。そこで、シェルターのFacebookページに以下のような投稿をしてみました。

さがしてください!フィービーとティリーが5日間見つかっていません。この投稿をシェアして拡散してほしいです。見かけた人がいたらご連絡ください。そして、みなさんも家の周りで探してくれませんか。

フィービーとティリーは、5日間もの間、どこにいたのでしょうか。

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
Vashon Island Pet Protectors (www.vipp.org)

Share Post LINE はてな コメント

page
top