池の中に浮かぶ鳥居 「美しすぎる」「絵画かと思った」と多くの人を魅了させる
公開: 更新:


小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

トリミング直後の犬 あまりに丸すぎる姿に「笑っちゃった」「ヒツジかな?」自宅で愛犬のトリミングをしている、飼い主(@__mohu_c)さん。 トイプードルのしえるちゃんの、カット後の姿をXに投稿したところ…。
パワースポットともいわれることが多い、神社。
茨城県鹿嶋市にある『鹿島神宮』もまた、パワースポットといわれており、長い歴史の由緒のある神社です。
鹿島神宮は、本殿・幣殿・拝殿・石の間が、国の重要文化財に指定されています。
東京ドーム15個分ほどの広さの境内には、さまざまな見どころがあり、多くの人が訪れているそうです。
ひらゆい(@yuiphoto2)さんは、鹿島神宮の御手洗池を撮影。「美しすぎる」と反響が上がった写真がこちらです!
1日に40万L以上も湧き出る水でできた池は、水の底まで澄み渡っています。
鹿島神宮のウェブサイトによると、以前は参拝をする前にこの御手洗池で禊(みそぎ)をしたのだとか。
パワースポットといわれる所以が分かるような1枚に、多くのコメントが寄せられています。
・絵画かと思った!めちゃくちゃきれいですね。
・茨城県民なのに知らなかったです。気になる…。
・美しすぎる!ずっと行ってみたいと思っていた場所です。
・自分が撮った写真と全然違う…すごいや!
写真を見るだけで、なんだか運気が上がりそうな気がしますね!
[文・構成/grape編集部]