trend

池の中に浮かぶ鳥居 「美しすぎる」「絵画かと思った」と多くの人を魅了させる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

パワースポットともいわれることが多い、神社。

茨城県鹿嶋市にある『鹿島神宮』もまた、パワースポットといわれており、長い歴史の由緒のある神社です。

鹿島神宮は、本殿・幣殿・拝殿・石の間が、国の重要文化財に指定されています。

東京ドーム15個分ほどの広さの境内には、さまざまな見どころがあり、多くの人が訪れているそうです。

ひらゆい(@yuiphoto2)さんは、鹿島神宮の御手洗池を撮影。「美しすぎる」と反響が上がった写真がこちらです!

1日に40万L以上も湧き出る水でできた池は、水の底まで澄み渡っています。

鹿島神宮のウェブサイトによると、以前は参拝をする前にこの御手洗池で禊(みそぎ)をしたのだとか。

パワースポットといわれる所以が分かるような1枚に、多くのコメントが寄せられています。

・絵画かと思った!めちゃくちゃきれいですね。

・茨城県民なのに知らなかったです。気になる…。

・美しすぎる!ずっと行ってみたいと思っていた場所です。

・自分が撮った写真と全然違う…すごいや!

写真を見るだけで、なんだか運気が上がりそうな気がしますね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

スズメ

野鳥界の『EXILE』? スズメ10羽をとらえた1枚に「豪華すぎる!」日本人にとって、身近でかわいらしい存在である、スズメ。ブロックの上で生き生きとした様子を見せるスズメを撮影すると?

出典
@yuiphoto2鹿島神宮 | 常陸国一之宮

Share Post LINE はてな コメント

page
top