ラーメン店のトイレに「感動したかも」 男女の標識部分をよく見ると?
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「なぜそこに?」といいたくなる スズメの群れが集まってた場所が?「笑った」スズメを愛してやまない写真家の、中野さとる(@aerial2009)さん。2025年3月16日、スズメの群れをとらえた1枚をXに公開したところ、大きな反響が上がりました。
- 出典
- @dembumpaku
「ラーメン店に行って、味以外で初めて感動したかも」
そうコメントをつけて、延藤勝実(@dembumpaku)さんがTwitterに投稿した写真が反響を呼んでいます。
技ありなトイレの標識
投稿者さんがラーメン店のトイレを利用した際のこと。トイレには、技ありな標識が貼られていました。
ラーメン店ならではのユーモアあふれる標識をご覧ください。
クリックすると画像を拡大します
ラーメンには欠かせない『麺』を使った、男女の標識。あなたは、すぐに解読できたでしょうか。
男性側は、英語の『MEN(メン)』とかけて『麺』、そして女性側は『WOMAN』の複数形である『WOMEN』にかけて『旨麺(ウーメン)』の標識が!
ラーメン店らしい遊び心あふれるトイレの標識は、投稿者さん以外の人たちも感動させているようです。
・一瞬「なんでこんな表示が?」と思って『麺喰らい』ませんでした?
・『麺倒くさい』表記ですねぇ。だがそれがいいと思ってる『麺子』の1人です。
・座布団じゃなくてチャーシューを5枚あげちゃう。
『麺』にかけたダジャレのコメントが多数寄せられるなど、大きな反響を呼んだ標識は、神奈川県にある『小田原タンメン』で見られます。
味以外にも客を楽しませる工夫が、素敵ですね!
[文・構成/grape編集部]