『TOKYO MER』が10月からDisney+で世界に配信開始 鈴木亮平「期待が膨らむ」
公開: 更新:


【考察】ディーン・フジオカの浮世離れした魅力を満喫する『ちょっとだけエスパー』第3話大泉洋さん主演のドラマ『ちょっとだけエスパー』第3話の感想と考察を紹介。今回のキーパーソンは、触れるだけで花を咲かせる桜介役のディーン・フジオカさん。彼の「浮世離れした高潔さ」が、単純で哀しいエスパーという役にリアリティを与える理由を解説します。そして、社長・兆のミッションに隠された「世界のかたち」とは?

【考察】謎の男・目黒蓮の登場によって… 『ザ・ロイヤルファミリー』第4話目黒蓮さんの登場で明かされた耕造社長の「隠し子」の秘密。強引だが温かいと見られていた社長への好感が、家族を傷つけることで一気にぐらつき始めます。妻・京子の武装の意味、そして「ロイヤルファミリー」と山王家、2つのファミリーの崩壊の危機に、栗須はどう立ち向かうのか? 物語の多面性を深掘りします。






2021年7月期にTBSで放送されたテレビドラマ、日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』。
俳優の鈴木亮平さんが主演の喜多見幸太を演じ、賀来賢人さん演じる音羽尚とのやりとりや、最強の救命救急チームの姿に注目が集まりました。
人気作品ゆえ、最終回は高視聴率を記録し、多くの人が「TOKYO MERロス」と放送終了を悲しんでいたようです。
TOKYO MER関連の記事はコチラから
そんな『TOKYO MERロス』の人に朗報です!
同年10月27日から、Disney+(ディズニープラス)の新ブランド『スター』で、『TOKYO MER』の配信が決定しました!
『TOKYO MER』が、日本のドラマとして、初めてDisney+で世界へ配信されることとなります。
もちろん日本でも、Disney+に入っていれば見ることができますよ。
鈴木亮平さんは、次のようにコメントしています。
『TOKYO MER~走る緊急救命室~』がディズニープラスのスターで配信されると聞き、大好きな「アベンジャーズ」や「トイ・ストーリー」などの作品と並べることをとてもうれしく思っています。
この作品が、今後、世界に配信されより多くの方にご覧いただけることに期待が膨らみ、ワクワクしています。
日本にとどまらず、海外でも多くの人を楽しませてくれるであろう『TOKYO MER』。
全国各地でERカーの展示が始まるなど、『TOKYO MER』の熱はまだまだおさまらないようです。
[文・構成/grape編集部]