trend

ゴキブリが出たことを伝えたら? AIアシスタントの回答に「笑った」「面白すぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Google社が開発した、人工知能を搭載したバーチャルアシスタントの『Google アシスタント』。

携帯機器などに利用されていて、使ったことのある人もいるのではないでしょうか。

ヨシタカジャンクヤード(@33jMya2QnKMwUMp)さんも、その1人です。

昔、家にゴキブリが出た時に、『Google アシスタント』を利用したといいます。

ヨシタカジャンクヤードさんが『Google アシスタント』に「ゴキブリが出た」と伝えると…。

いや、飼う前提かーい!

ヨシタカジャンクヤードさんは、ゴキブリが出た時の対処方法などを教えてもらうつもりだったのでしょう。

しかし、『Google アシスタント』は、なぜかゴキブリをペット扱い!「名前は決まりましたか?」と、質問まで投げかけてくる始末です。

『Google アシスタント』が導き出した、予想外な回答に、ネット上では吹き出す人が相次ぎました。

・飼う気満々かよ。

・めちゃくちゃ笑った!

・面白すぎる。絵文字まで使ってるし…。

コントのようなかけ合いにクスッとさせられますね。

『Google アシスタント』の回答を目にしたヨシタカジャンクヤードさんは、「自力でどうにかするしかない」と、覚悟を決めたことでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オステオスペルマム

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。

出典
@33jMya2QnKMwUMp

Share Post LINE はてな コメント

page
top