「田中圭チャレンジをしよう」と誘ってきた弟 その内容に「天才の発想」「やってみたくなった」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @honyaoO
「田中圭チャレンジしよ!」
ほにゃぴ(@honyaoO)さんは、弟さんからこのように誘われたといいます。
『田中圭』とは、もちろん俳優の田中圭さんのこと。では、『田中圭チャレンジ』とは何を指すかというと…。
すごい!でも『田中圭』…じゃなくて『田中主』…!
ほにゃぴさんが弟さんに聞くと、お菓子の『あみじゃが』を、『田中圭』の文字に合わせてかじったのだとか。
もともとのお菓子の形は、網模様をした円形。それを、文字に合わせてかじった…器用でないとなせない技といえます。
しかし、『圭』になるには、一画足りていません。
弟さんが鍛錬を重ねた結果、成功した『田中圭』がこちら!
これで『田中圭』の完成ですね!
器用にかじりながら、田中圭さんのことを想う弟さんの姿が目に浮かぶことでしょう。
『田中圭チャレンジ』に、「天才の発想ですね」「ほほえましい…。このお菓子を買ってやってみようと思います」と、多くの人が反応してました。
田中圭さん本人がこのチャレンジを知ったら、どのような反応をするか…楽しみにしておきたいですね!
[文・構成/grape編集部]