賑やかな親子に出前を届けた、うどん店 展開に「涙が出た」「なんて温かい話」
公開: 更新:


友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

「上手く言語化できない…けど完璧」 鬼滅・不死川実弥のコスプレがネットで話題一条みちる(@chiru_2michiru)さんがふんした、『鬼滅の刃』に登場する、あるキャラクターのコスプレ姿に注目が集まっています。「背景もメイクも、すべてが完璧」「うまく言語化できないけど、かっこよすぎる…」など絶賛の声が相次いだ1枚がこちら!
- 出典
- @mizutanias
コルクラボ漫画専科を受講している水谷アス(@mizutanias)さんは、Twitterに1本の創作漫画を投稿しました。
登場するのは、うどん店を営む夫婦。新型コロナウイルス感染症による外出自粛の影響で、夫婦の店にはめっきり客が来なくなってしまいました。
注文の大半が出前という状況になり、夫婦は落ち込んでいたのですが…。
誰しも、料理を作ったら相手の反応が気になるもの。「喜んでもらえるといいな」「笑顔で食べてくれたら嬉しい」と思うことでしょう。
客と顔を合わせる機会が激減し、食事をした客の反応や『声』に触れられず、夫婦はさびしさを感じていました。
そんな中、夫婦が受け取った『声』は、心に深く染み渡ったに違いありません。
コロナ禍になってから多くの人が、人と直接接する機会が減ったことでしょう。水谷さんの漫画は、そんな社会でも大切にしたい人の温かさが描かれています。
「涙が出た」「なんて温かい話」といった声が寄せられた、この作品。ほんの小さなことでもいいので、あなたも誰かに『声』を届けてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]