subculture

賑やかな親子に出前を届けた、うどん店 展開に「涙が出た」「なんて温かい話」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コルクラボ漫画専科を受講している水谷アス(@mizutanias)さんは、Twitterに1本の創作漫画を投稿しました。

登場するのは、うどん店を営む夫婦。新型コロナウイルス感染症による外出自粛の影響で、夫婦の店にはめっきり客が来なくなってしまいました。

注文の大半が出前という状況になり、夫婦は落ち込んでいたのですが…。

誰しも、料理を作ったら相手の反応が気になるもの。「喜んでもらえるといいな」「笑顔で食べてくれたら嬉しい」と思うことでしょう。

客と顔を合わせる機会が激減し、食事をした客の反応や『声』に触れられず、夫婦はさびしさを感じていました。

そんな中、夫婦が受け取った『声』は、心に深く染み渡ったに違いありません。

コロナ禍になってから多くの人が、人と直接接する機会が減ったことでしょう。水谷さんの漫画は、そんな社会でも大切にしたい人の温かさが描かれています。

「涙が出た」「なんて温かい話」といった声が寄せられた、この作品。ほんの小さなことでもいいので、あなたも誰かに『声』を届けてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

出典
@mizutanias

Share Post LINE はてな コメント

page
top