ビデオ会議で同僚が背景を変更 気付いた違和感に、周囲がザワザワ
公開: 更新:


ガランとしていた電車内 乗務員の『心の叫び』に「すごく分かる」の声3年ぶりとなった、規制なしのゴールデンウィーク。シュウ(@se_syu)さんが描いた電車内の様子に共感の声が上がっています。

賑やかな親子に出前を届けた、うどん店 展開に「涙が出た」「なんて温かい話」外出自粛で客足が遠のいた、うどん店。そんな中、賑やかな親子から出前の注文を受け?
- 出典
- @HN331945
grape [グレイプ] subculture
新型コロナウイルス感染症の拡大により、多くの企業で導入されているビデオ会議ツール。
設定すると、自分の背景を変えることができます。
主に、「部屋の中や雰囲気を見られたくない」と思う人が、イメージ画像などを背景として設定するのではないでしょうか。
同僚が背景を変更すると?
かもがわ圭(@HN331945)さんの、ビデオ会議ツールの背景をテーマにした創作漫画を紹介します。
会社の同僚4人が開いたビデオ会議。うち、1人が背景を変更すると…。
あることに、周囲はどよめいたようです。
自分の部屋に背景を変更した、同僚男性。
すると、画面左下に写る男性と、部屋のカーテンが同じなのが分かります…!
それに気付いた左上の男性と、女性は「この2人は、同じ部屋に住んでいるのでは」と推測しました。
男性2人は、友人だからか、はたまた友人以上の仲であるために同じ部屋に住んでいるのでしょう。
対面の時と違い、設定上のミスが起きることもある、ビデオ会議。
同僚同士で同棲していることがバレたくない人は、背景の設定に注意したほうがよさそうです!
[文・構成/grape編集部]