subculture

ビデオ会議で同僚が背景を変更 気付いた違和感に、周囲がザワザワ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症の拡大により、多くの企業で導入されているビデオ会議ツール。

設定すると、自分の背景を変えることができます。

主に、「部屋の中や雰囲気を見られたくない」と思う人が、イメージ画像などを背景として設定するのではないでしょうか。

同僚が背景を変更すると?

かもがわ圭(@HN331945)さんの、ビデオ会議ツールの背景をテーマにした創作漫画を紹介します。

会社の同僚4人が開いたビデオ会議。うち、1人が背景を変更すると…。

あることに、周囲はどよめいたようです。

自分の部屋に背景を変更した、同僚男性。

すると、画面左下に写る男性と、部屋のカーテンが同じなのが分かります…!

それに気付いた左上の男性と、女性は「この2人は、同じ部屋に住んでいるのでは」と推測しました。

男性2人は、友人だからか、はたまた友人以上の仲であるために同じ部屋に住んでいるのでしょう。

対面の時と違い、設定上のミスが起きることもある、ビデオ会議。

同僚同士で同棲していることがバレたくない人は、背景の設定に注意したほうがよさそうです!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

出典
@HN331945

Share Post LINE はてな コメント

page
top