trend

ぬくもりを求める人に発動する『トラップ』 冷凍食品を電子レンジで温めたら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

寒い日は、温かなスイーツでお腹を満たしたいものです。

そんな時に、冷凍のスイーツはとても便利!

漫画家の川尻こだま(@kakeakami)さんは、冷凍庫に大判焼きを入れていたため、さっそく電子レンジで温めます。

大判焼きの中身はカスタード。そのため、熱々な状態でかぶりつくと、やけど間違いなしな高温カスタードが襲い掛かるのです!

熱の分布を可視化する『サーモグラフィ』で測定すると、きっとマグマのようになったカスタード部分だけ赤色で表示されることでしょう。

回避するには、熱々の手前で加熱を止めるか、気を付けながらゆっくりと皮から食べるしかありません。

同じ体験をした人は多いらしく、漫画にはこんな声が寄せられました。

・カスタードのトラップ発動!

・「カスタードが一番危ない」って屋台の大将に聞いたことがあります。

・ああ~、口の中がやけどで大変なことになるヤツ!

・飛び出してくるの、分かります。

・あんまんとかチョコパイとかも、同じく危険。

すぐに食べたいのに、思い切りかぶりつけないジレンマ。

仕方がないので、しばらく手に持って、ぬくもりを楽しむ時間にしたいですね。


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

リンゴの花

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?

出典
@kakeakami

Share Post LINE はてな コメント

page
top