子供のため短時間でお風呂! 部屋に戻った母親が見た光景に「かっこいい」「頼りになるぅ!」
公開: 更新:


【天才小学生】夏休みの宿題で海の絵を描いた息子 絵本作家の父親が驚愕した作品に「才能の塊すぎる」「すべてが100点満点」中川貴雄(@nakagawatakao)さんの7歳の息子さんも、小学校の夏休みの宿題で絵を描いたそうです。

【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。
子育て中は、なかなか自分の時間を確保できません。
毎日の入浴も、「子供が泣いたらすぐに上がれるよう一瞬で入る」という親が多いようです。
3人の子供を育てる、まーなママ(kirakiraman67)さんもハラハラしながら入浴した1人。
1歳の双子と3歳の長男がいるため、急いでお風呂からあがりました。
しかし…そんな心配は無用だったのです。部屋に戻った、まーなママさんの目に飛び込んできた光景がこちら!
まーなママさんの入浴中、夫が双子の1人を抱っこ紐で背負い、もう1人も抱っこしていました。
さらに、長男の相手をしながら自分の食事も摂るという、難易度の高いことをやってのけていたのです!
まーなママさんに気付くと、抱っこされていた双子の赤ちゃんは楽しそうにニッコリ。なんの心配もなかったことが伝わってきますね。
夫婦がお互いに、子供のために行動している姿に心打たれる人は多かった様子。特に、夫の活躍ぶりにたくさんの感想が寄せられました。
・頼りになるぅ!
・サラッと大変なことをやってくれてる!
・自分もしっかりとごはんを食べてるね。できる男だ。
・かっこいい!こんな人と結婚したかった人生!
まーなママさんは、「パパとじゃないと3歳長男&双子育児は無理だったなぁと本当に思う」とコメントしています。
1人だけで子育てをするのは孤独で、心身ともに疲弊するもの。誰かと力を合わせて子育てできる環境はありがたく、とても頼もしいですね!
[文・構成/grape編集部]