trend

スヤスヤと寝る赤ちゃんだが…!? オチに「笑った」「ある意味予想通り」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年9月に生まれた赤ちゃんを育てている、母親のラスカル(@araiguma_rusk)さんは、あるユニークなアイテムをもらいました。

それは、漫画のひとコマのようなデザインをしたブランケット!

ブランケットには、このようなモノローグが書かれています。

今はこうしてスヤスヤとお昼寝にいそしむ私だが、実はこの後、とんでもないことをしでかすつもりだ。

この文章が書かれたブランケットの真ん中に赤ちゃんを寝かせると、どのようになるか…ご覧ください!

書かれた文章が、赤ちゃんのモノローグのようになっているではありませんか!

赤ちゃんは何をしでかすか分からないため、ちょっぴり不穏に感じるモノローグ。それは、後に現実になってしまったのです…。

写真の撮影後に起こった出来事について、ラスカルさんはこのように述べました。

オムツ換えをしていたら大量のうんちを発射してきて、左のドアまで飛ばされる大惨事が起こった。

本当に『とんでもないこと』をしでかした…。

ある意味予想通りといえる展開に、きっと子育てを経験したことがある人は泣きながら共感したことでしょう。

一連の投稿を見た人からは、「笑った」「ある意味予想通り」といった声が上がっています。

ユーモアあふれるブランケットは、きれい…といえるかは分からないオチがついたようです。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@araiguma_rusk

Share Post LINE はてな コメント

page
top