「もごもごもご…」 言葉を発していた赤ちゃんに近寄った後の展開に「面白すぎて寝られん!」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @inu_eat_inu
赤ちゃんが言葉をしゃべる瞬間は、親にとって嬉しいもの。
なんといっているのか、耳を傾けたくなりますよね。
犬犬(@inu_eat_inu)さんは、何やら言葉をしゃべっているお子さんに近寄り、耳を傾けました。
すると…。
鼓膜が破れる…!
もごもごと言葉をしゃべっていると思ったら、突然大声を出す赤ちゃん。犬犬さんは、身体が「ビクッ!」と反応するほど驚いたでしょう。
育児をしたり、経験したりした人などから、共感の声が上がっています。
・分かる。「声が小さいな」と思って近寄ると、「あー!」といわれるのよね。
・不意打ちにもほどがあるんだよな…。
・声を出して笑った。面白すぎて寝られない!
親からすると嬉しい、赤ちゃんが言葉を発する瞬間。ですが、こうしたこともあると、覚えておいたほうがよさそうですね!
[文・構成/grape編集部]