「もごもごもご…」 言葉を発していた赤ちゃんに近寄った後の展開に「面白すぎて寝られん!」
公開: 更新:


子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。
- 出典
- @inu_eat_inu
赤ちゃんが言葉をしゃべる瞬間は、親にとって嬉しいもの。
なんといっているのか、耳を傾けたくなりますよね。
犬犬(@inu_eat_inu)さんは、何やら言葉をしゃべっているお子さんに近寄り、耳を傾けました。
すると…。
鼓膜が破れる…!
もごもごと言葉をしゃべっていると思ったら、突然大声を出す赤ちゃん。犬犬さんは、身体が「ビクッ!」と反応するほど驚いたでしょう。
育児をしたり、経験したりした人などから、共感の声が上がっています。
・分かる。「声が小さいな」と思って近寄ると、「あー!」といわれるのよね。
・不意打ちにもほどがあるんだよな…。
・声を出して笑った。面白すぎて寝られない!
親からすると嬉しい、赤ちゃんが言葉を発する瞬間。ですが、こうしたこともあると、覚えておいたほうがよさそうですね!
[文・構成/grape編集部]