「もごもごもご…」 言葉を発していた赤ちゃんに近寄った後の展開に「面白すぎて寝られん!」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @inu_eat_inu
赤ちゃんが言葉をしゃべる瞬間は、親にとって嬉しいもの。
なんといっているのか、耳を傾けたくなりますよね。
犬犬(@inu_eat_inu)さんは、何やら言葉をしゃべっているお子さんに近寄り、耳を傾けました。
すると…。
鼓膜が破れる…!
もごもごと言葉をしゃべっていると思ったら、突然大声を出す赤ちゃん。犬犬さんは、身体が「ビクッ!」と反応するほど驚いたでしょう。
育児をしたり、経験したりした人などから、共感の声が上がっています。
・分かる。「声が小さいな」と思って近寄ると、「あー!」といわれるのよね。
・不意打ちにもほどがあるんだよな…。
・声を出して笑った。面白すぎて寝られない!
親からすると嬉しい、赤ちゃんが言葉を発する瞬間。ですが、こうしたこともあると、覚えておいたほうがよさそうですね!
[文・構成/grape編集部]