「笑った」「全部当てはまる」 ホテルや旅館でやりがちな『行動』に、ニヤニヤ
公開: 更新:


「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?

ジップロック容器を弁当箱代わりにした女性 『勘違い』に「ヘンな声出して笑った」お弁当を食べる際に頭を悩ませるのが、『好きなおかずをどのタイミングで食べるか』という問題。最後までとっておいたり、時にはあえて最初に手を付けてみたり…楽しみ方は人それぞれでしょう。2025年7月、うつつ寝(@ututu_ne)さんは、お弁当にまつわるクスッと笑えるエピソードを漫画にし、Xで公開しました。
日常の、ふとした瞬間に感じる喜怒哀楽や違和感を浮世絵風のイラストで表現する、漫画家の山田全自動さん。
さまざまな状況の『あるある』をブログに投稿しています。
『山田全自動』の記事はこちら
今回は、宿泊施設にまつわる『あるある』をご紹介します。
『宿泊施設あるある』
旅行やビジネス目的で利用する機会のある宿泊施設。ホテルや旅館などを利用する際に、多くの人が『やりがちなこと』とは…。
電気もカチカチするでござる
トイレが視界に入る場所は何となく…でござる
あの空間落ち着くでござる
1回でボロボロでござる
とりあえず、はがすでござる
作品を読んだ人からは「全部当てはまる!」「シーツのきゅうくつさはかなり共感」といったコメントが寄せられています。
今後、宿泊施設を利用する際は、山田全自動さんの描いた作品を思い出して、クスッとしてしまいそうです。
山田全自動さんの単行本が発売中
ゆるーい浮世絵で、ネットを中心に人気を博している山田全自動さんの作品。
ツボにはまった人は、ぜひ単行本『山田全自動でござる』と『またもや山田全自動でござる』もご覧ください。
山田全自動でござる
Amazon楽天市場Yahoo
またもや山田全自動でござる
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]