trend

「つらい時に、パーッと使っていいよ」 過去の自分が未来に向けて残していたものが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

頑張ってるね!つらい時にパーッと使っていいよ!

過去の私より。

そう書かれた、1通の封筒を発見した石榴(@zaccoy2)さん。過去の石榴さんが、未来の自分に向けて残していたものでした。

開封後、大喜びしたという中身がこちらです。

励ましのメッセージとともに入っていたのは、現金2万円!

石榴さんによると、お金の出どころは、職場での飲み会のために積み立てられていたお金だったといいます。

2020年初頭から流行し始めた新型コロナウイルス感染症の拡大で飲み会を開けなくなったことで、返金されたぶんを、石榴さんは未来の自分宛に残しておいたのだとか。

こうした、未来の自分への『ご褒美』に、「めっちゃ嬉しくなる」「有能すぎる」と、まねしてみたいといった声が多く上がりました。

過去の自分に、こういいたくなります。

ありがたく使わせていただきます…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

四日市あすなろう鉄道株式会社の看板の画像

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。

出典
@zaccoy2

Share Post LINE はてな コメント

page
top