subculture

魔法ではなく『筋肉』でチャンスをつかめ! ありえないシンデレラに腹筋崩壊

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

世界的に有名な童話『シンデレラ』。

両親をなくし、義理の母親やその娘たちから冷遇されていた少女が、親切な魔法使いの力を借りて舞踏会へ行き、そこで王子に見初められて結婚…というストーリーです。

童話では、どんな状況でも前を向くシンデレラ自身の強さはもちろん、魔法の力によって大きなチャンスをつかみます。

しかし、もしも魔法の力を借りずに、シンデレラ自身の『力』のみでチャンスをつかんだとしたらどうなるでしょうか。

ななめ上の設定で、赤信号わたる(@GoAkashin)さんが描いた漫画『シンデレラ』をご紹介します。

『全てを筋肉で解決するシンデレラ』

筋肉という名のドレスを身にまとい、魔法が解ける時間はプロテイン補給に変わり、ガラスの靴ではなくダンベルを落としていくシンデレラ。

登場人物やシンデレラ自身がおかれている境遇は原作通りではあるものの、もはや別作品といえます…。

また、漫画を読んだどれほどの人が気付いたでしょうか。最後のコマで、『筋肉』と書いてシンデレラと読ませていることに!

筋肉ですべてを解決する、ありえないけどクスッと笑えるシンデレラは反響を呼び「笑った」「元気が出た」と絶賛のコメントが寄せられています。

・『武闘会』でなくて、本当によかった。

・鉄の塊を持っている兵士たちも、地味にすごい。

・パワーはすべてを解決するのだ。

健康志向の高まりから、筋トレに励む人も多い現代。

筋肉をつければ、もしかしたらこのシンデレラのように大きなチャンスをつかめる…かもしれません!


[文・構成/grape編集部]

漫画

子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

社長の『やらかし』 清掃業者に叱られていると、就活生が?伊東(@ito_44_3)さんが描いた、面接に関する創作漫画。清掃員に扮した社長が、就活生と再会した時のいいわけが適当すぎました。

出典
@GoAkashin

Share Post LINE はてな コメント

page
top