trend

『ガラスの義手』のシンデレラ 「なんて美しいんだ」「素敵」など反響の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Mandy Pursley

アメリカに住む、生まれつき右腕がないマンディ・パースリーさん。

ある日、友人から「片腕のない少女にパースリーさんの写真を見せたいんだけど、何か写真はない?」と尋ねられました。

以前パースリーさんはシンデレラの物語を読み、こう思ったことがあるといいます。

「世界にはたくさんの素敵なストーリーがあるのに、自分と同じような障がいを持つプリンセスがいない」

長い時間をかけて、障がいは「強く、美しく、唯一の物になる可能性がある」と理解したパースリーさん。

同じ障がいを持つ少女に写真を見せるため、パースリーさんは自分でシンデレラの衣装を作ることにしました。

そうしてできた衣装がこちらです!

『前腕義手』は作ってもらったものの、自身のシンデレラのドレスと夫の衣装は何時間もかけて手作りしたといいます。

0時になる前、舞踏会から急いで帰る時にガラスの靴を落としてしまうシンデレラ。

パースリーさんの場合は靴を落とす写真も撮りますが…。

ガラスの靴ではなく、『ガラスの前腕義手』を王子が持っています!

パースリーさんは、障がいを持つすべての少女たちにこのようなメッセージを送りました。

あなたが美しくなって、誰にも止められないことをしてほしいと願っています!あなた自身の物語を書き、あなた自身のプリンセスになってください。

Mandy Pursley ーより引用

そして「少しの創造性でどんな課題も克服できます!」とコメントしています。

【ネットの声】

・なんて美しいんだろう!自分らしさを大切にしてください。

・多くの人に影響を与えることでしょう。

・素敵なドレス!少女たちも喜ぶといいですね。

自分の特徴を生かして、オリジナルのプリンセスを誕生させたパースリーさん。

美しいシンデレラの姿は少女たちに、「誰でもプリンセスになれる」という希望を与えたことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

出典
Mandy Pursley

Share Post LINE はてな コメント

page
top