スーパーで見つけた牡蠣が『怪物』 値段にも驚きの声
公開: 更新:


せいろ愛用者が推す“意外な食材” 厚揚げを15分蒸すだけで…「ジューシーでふっくら!」話題の『せいろ』で、厚揚げを蒸してみたら…想像以上のおいしさに驚きました!

買って失敗した『明るすぎたリップ』 捨てずに使えた2つの活用法に「似合って見える!」「かわいい」と思って購入したのに、つけてみたら似合わなかったリップを持っている人は、少なくないでしょう。 そんな『似合わなかったリップ』を活用したい筆者が、2つの方法を試してみました!
grape [グレイプ]
冬の時期に食べるとおいしい、カキ。
鍋に入れたり、焼いたり、さまざまな調理方法で楽しむことができますが、中でも、生で味わうことが好きな人は多いことでしょう。
一般的なカキのサイズは、一口で頬張れるほどの大きさです。
しかし、みっぽんぽん(@MitsuPongPong)さんがスーパーで見つけたカキは…。
すごく大きいカキです…!
写真に写っている手は、みっぽんぽんさんの5歳になる息子さんの手ですが、それにしても驚くべき大きさですよね。
乗せているお皿のサイズは直径20㎝なので、カキ自体の大きさもおよそ20㎝くらいなのだとか。
この大きなカキは、岩手県の大船渡湾で育てられた『令和の怪物』というブランドのカキです。
『令和の怪物』という名にふさわしいサイズのカキに、驚きの声が寄せられています。
・こりゃ怪物だわ…。
・この大きさで、450円!?安い!
・これが噂の『令和の怪物』かー!一度でいいから食べてみたい。
・『令和の怪物』…生で頬張ったらすごく幸せなんだろうな。
カキが大好きだという、みっぽんぽんさんは、カットして生でいただいたそうです。
味は小粒なモノと変わらず、濃厚だったのだとか!
カキ好きにとっては、一度は舌鼓を打ってみたいものですね。
[文・構成/grape編集部]