trend

フィンランド大使館から、粋なメッセージ! 渡航制限がある中で…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2020年に世界規模でまん延した、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。

2021年12月現在、多くの国が感染予防のため、海外からの入国者について、さまざまな受け入れ条件を定めています。

世界を股にかけて活躍していたビジネスパーソンや、海外旅行が趣味だった人にとっては、つらい状況が続いているといえるでしょう。

フィンランド外務省が、子供たちへ粋なメッセージ

ところで、12月24日はクリスマス・イヴ。

一夜で世界中の子供たちにプレゼントを届けるサンタクロースにとって、各国の渡航制限は重大な問題です。

子供たちの中には、「サンタさんは無事にプレゼントを届けてくれるだろうか?」と、心配している子もいるかもしれません。

サンタクロースが住んでいるといわれている国の1つである、フィンランド。

フィンランドの外務省は同月13日、世界の子供たちへあるメッセージを発信しました。

その内容は、「サンタクロースは、コロナ禍でも全世界にプレゼントを届けてくれる」というもの。

各国と交渉し、サンタクロースが引くソリは、特別に渡航制限が免除されたそうです!

心配していた子供たちを安心させてくれた、フィンランド。

2021年のクリスマスも、子供たちの喜ぶ顔が各国で見られることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

レシートの画像

読書好きの中2娘 母親からのプレセントが「素敵!」「いいアイディア」2024年12月28日、3人の子供を育てる、母親のhazki(@hazki_cheke)さんは、Xを更新。中学2年生の娘さんに、クリスマスプレゼントを買ってあげたことを報告しました。

魚介類でできたクリスマスケーキ

鮮魚店がクリスマスケーキを作ると? 写真に「表彰したいくらい最高」「お見事」幸丸(@skanayaneko)さんがXに投稿した1枚の写真が話題になっています。写っているのは、幸丸さんが経営している店で作られた『クリスマスケーキ』。「おいしそう」「食べたい」と絶賛の声が上がっていますが、この『クリスマスケーキ』は、スイーツ店では作ることはできないでしょう。なぜなら…。

出典
@FinEmbTokyo

Share Post LINE はてな コメント

page
top