trend

天国の父親から娘たちへクリスマスカードが? 事実を知った母親は言葉を失う

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Stacey Oakley

イギリスに住むステイシー・オークリーさんと2人の娘、アヴァ・ローズちゃんとオーロラ・グレイスちゃん。彼女たちはクリスマスに必ずしていることがあります。

それは天国にいるマット・クレケラーさんにクリスマスカードを送ること。

マットさんはアヴァ・ローズちゃんとオーロラ・グレイスちゃんの父親で、2018年10月に交通事故で亡くなったのです。

マットさんがいなくなってからステイシーさんは毎年、2人の娘と一緒に天国にいるマットさんにカードを書き、ポストに投函していました。

2020年12月、ステイシーさんは自宅の郵便受けに入っていた小包を見て驚きます。

それは天国にいるマットさんから2人の娘に宛てたクリスマスカードだったのです。

天国の父親とサンタクロースからの手紙

かわいいクマがデザインされたカードは手作りで、アヴァ・ローズちゃんとオーロラ・グレイスちゃんそれぞれに届いていました。

また小包の中にはサンタクロースからのカードも入っていたのです。そこにはこう書かれていました。

ブリストル郵便局にいる友達から、きみが天国のお父さんに送った素敵なカードのことを聞いたんだ。

きみはとてもいい子だから、素晴らしいクリスマスになるように私からもカードを送るよ。

(プレゼントを入れる)ストッキングを吊り下げておくのを忘れないようにね。

サンタとエルフとトナカイより愛を込めて

Stacey Oakley ーより引用(和訳)

さらにステイシーさん宛ての手紙も同封されており、そこには宛先不明の郵便の返送作業をしていた郵便局員がアヴァ・ローズちゃんたちのカードを見つけたことや、その内容に心を打たれて2人にカードを送ったこと、そして「私がしたことを不快に思わないでくれることを願っています」と書かれていました。

これらのカードは心優しい郵便局員によるものだったのです。

事実を知ったステイシーさんは号泣。写真をFacebookに投稿し、郵便局員へ感謝の気持ちをつづっています。

ブリストル郵便局の思いやりに感謝します。

1年でもっとも忙しい時期に、見知らぬ人が、私の子供たちがよりよいクリスマスになるようにと手作りのカードを作る手間までかけてくれたことに、本当に感動しました。

Stacey Oakley ーより引用(和訳)

この投稿には「涙が出た」「なんていい話」などのコメントが寄せられています。

ステイシーさんは今年、娘たちが天国のお父さんにカードを送っていたことを知らなかったのだそう。彼女たちはおばあさんの家にいた時に、母親に知らせずにカードを投函していたようです。

この天国のお父さんからの返信は、アヴァ・ローズちゃんとオーロラ・グレイスちゃんにとって最高のクリスマスプレゼントになることでしょうね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Stacey Oakley

Share Post LINE はてな コメント

page
top