夫の手作りクリスマスケーキ 5年後… 「確実に上達している」
公開: 更新:


4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。
- 出典
- @mtclnne






毎年、12月25日はクリスマスです。家族や友人、恋人など、大切な人と過ごす人も多いでしょう。
マツコレ(@mtclnne)さんの家では、クリスマス当日、夫がクリスマスケーキを手作りすることが恒例になっているそうです。
マツコレさんの夫は、ケーキ作りのプロというわけではありません。2019年に手作りされた、クリスマスケーキがこちらです。
ホイップクリームを塗ったスポンジケーキに、イチゴがのせられています。
イチゴをサンタのようにデザインするなど、夫のケーキ作りへの熱意は感じられますが、手作り感は否めないでしょう。
5年後の、2024年12月25日、マツコレさんは、当日に作られた夫の手作りケーキをXに公開しました。
毎年、クリスマスケーキを手作りしてきた夫の、同年のケーキがこちら!
めちゃくちゃクオリティが上がっている!
ホイップクリームの塗り方やイチゴの配置など、細部に至るまで、ケーキ作りが上達していることがうかがえますね。店の商品といわれても、疑いないでしょう。
マツコレさんは「夫の『手作りクリスマスケーキ力』、確実に上がっている」といい、「夫にパティシエ転職を勧めてみます!」と冗談交じりにコメントしています。
夫の手作りケーキには「このペースだと、10年以内にパティシエ世界選手権に出てしまうのでは?」といった声が上がりました。
愛情たっぷりな、夫の手作りケーキ。これからも、マツコレさん家のクリスマスの食卓を彩ってくれることでしょう!
[文・構成/grape編集部]