subculture

プレゼントに『クリスマスバカ』! なんでイジワルをされるのかと思ったら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

多くの人が貰って喜ぶ、クリスマスプレゼント。ですが、もしクリスマスプレゼントに『こんな言葉』が書かれていたら、人間関係について考え直してしまうかもしれません。

2年ほど前のある日、海外に友人の多いレナ(rena_cocco)さんのもとに、ラトビアの友人からクリスマスプレゼントが届きます。

ワクワクしながらレナさんが箱の裏を見ると、そこにはギョッとする言葉が…。

「クリスマスバカ」は、「クリスマスバコ」の書き間違いだったことが判明!

友人のいじわるではないと分かり、レナさんはホッと胸をなで下ろしたのでした。

漫画には、「『クリスマスバカ』にじわる」「マックスさんが素敵なかたでよかったです!」などのコメントが寄せられています。

一瞬疑ってしまったものの、すぐに解決できた出来事。笑えるクリスマスになって、本当によかったですね!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
rena_cocco

Share Post LINE はてな コメント

page
top