サンタへの手紙を書いた子供 内容に「惜しい!」「じわじわくる」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」
- 出典
- @nasumiso__
子供たちにクリスマスプレゼントを届けてくれる、サンタクロース。
クリスマス当日、全世界の親にはサンタクロースの『お手伝い』をする重要任務があるのです。
茄子味噌田楽(@nasumiso__)さんも、クリスマスイブの夜は、任務を果たすべく動いていました。
子供の『サンタさんへの手紙』を見ると?
3人の我が子がすやすやと寝息を立てる中、こっそりとクリスマスプレゼントを置いた、茄子味噌田楽さん。
これでプレゼントを届ける任務は完了…というところで、子供の用意していた手紙が目に入りました。
赤い帽子を被ったサンタクロースとトナカイが描かれた、サンタクロース宛ての手紙。
茄子味噌田楽さんが「ふふ…手紙なんて書いて、かわいいなあ…」と思いながら手紙をめくると…。
そこには、誰もが「お、惜しい!」と突っ込んでしまうかわいらしい誤字が!
茄子味噌田楽さんによると、お子さんは最近、書き間違いが減ってきたため、不意打ちを食らったのだとか。
ちょっぴり危険な誤字に夫婦でツボに入ってしまい、夜中に笑ってしまったといいます。
子供にありがちな書き間違いに、ネットからは「かわいくてじわじわくる」「平和な話で好き」といった声が上がりました。
世界のどこかにいるサンタクロース…もとい『ちんたくろーす』は、お子さんからの手紙を受け取って喜んでいることでしょう!
[文・構成/grape編集部]