「私だけインフルじゃないので…」 続く言葉に「これ俺やん」「バイオハザードかよ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。
2024年12月27日現在、全国でインフルエンザが流行しており、連日ニュースになっていますよね。
いつも以上に気を付けて、マスクを着けたり、手洗いうがいを徹底したりと、感染対策をしている人も多いでしょう。
ニニ(@ninirakugaki)さんは、自分以外の家族が全員インフルエンザにかかってしまったとのこと。
そんな状況で書いた『日記』が、X上で話題になりました。
健康なのは喜ばしいことです。しかしニニさんが日記に描いたのは、どこか切なくなる状況で…。
切なすぎる…!
家族がニニさんにインフルエンザをうつさないように配慮した結果、1人ぼっちで部屋に隔離されることになってしまいました。
しかも、この日はクリスマス当日。インフルエンザにはなりたくないものの、別室にいる家族に会えないのは、さびしいですね…。
ニニさんの日記はX上で拡散され、なんと20万件以上の『いいね』が寄せられる事態に。
「まさに今、同じ状況」「めちゃくちゃ分かる」など、共感の声が殺到しました!
・同じ境遇の人が、この世にいてよかった。心強いです。
・結局、時差でうつって、また1人になるやつだ…。
・コロナ禍の時、うちもそれだったなぁ。
・ゲーム『バイオハザード』シリーズみたいな状況で笑った。
・これ俺やん。元気なのに、つらいよな…。
たとえ『逆隔離』をされたとしても、インフルエンザにはなりたくないもの。
切ない思いをしたニニさんが、このまま元気に年末年始を過ごせるよう、応援したいですね…!
[文・構成/grape編集部]