trend

初めて友達を家に呼び、楽しみで仕方がない小1息子 親が爆笑したその姿とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

・嬉しさがあふれ出たんだな。

・サービス精神があってよろしい!

・かわいいが過ぎませんか。

大福プリン(@_o_love_o)さんが、Twitterに投稿した、小学1年生の息子さんに関するツイートにそんな声が寄せられています。

初めて友達を自宅に招いた息子が…?

2022年1月、初めて自宅に友達を招いたという息子さん。友達が家に到着する前、投稿者さんが目撃した息子さんの姿は、ワクワク感がひと目で伝わってくるものでした…。

なぜなら、息子さんはハート型のサングラスをつけて、友達の到着を待っていたというのです!

なお、実際に息子さんが着けていたサングラスは、雑貨店などでよく見かけるもの。パーティーやイベント時にしか着けている人は、見たことがありません…!

つまりそれだけ、息子さんにとっては、初めて友達が家に遊びに来るのは、一大イベントであり楽しみで仕方がなかったということなのでしょう。

ハート形のサングラスに加え、ズボンにクマのぬいぐるみを挟むという斬新なスタイルで友達を出迎えたという、息子さん。

そんな息子さんの姿を見て、投稿者さんはもちろん、家を訪れた友達も笑ってしまったとのこと!

息子さんの姿からは、友達が遊びにくるのを楽しみにしていたことはもちろん、「喜ばせたい!」というサービス精神も伝わってきますね。

きっと友達も「また遊びにきたい!」と思ったはず。友達と笑顔で過ごした息子さんの姿が目に浮かびます。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@_o_love_o

Share Post LINE はてな コメント

page
top