trend

定時で帰りづらい会社で、上手に退社するライフハック【漫画】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@yashi09

会社を定時に退社することができない…。自分の仕事は終わっているけれど、だからといって退社できる社風ではない。帰っちゃいけないわけではないのに、どうしても…。

帰ろうとすると、残っている人々の複雑な視線を感じます。

「ああ、帰るんだ…」「みんな残っているのに…」「ふーん…」

そんな視線を振り切るための、力技ライフハック!! Twitterユーザーのやしろあずき (@yashi09)さんが投稿した、一枚の漫画が話題です。

17045_01

この仕込みの細かさは…帰りたい気持ちの強さがハンパない!!(汗)

いくらなんでも、これは実践できないだろうと思っていたら、実際にやってみた人もいたようです。

異動になってしまったんですね…。

この漫画に描かれているテクニックで大切なのは「明日のことは考えない」ということ!

退社時に「お先に失礼します、お疲れさまでした」という挨拶をしないで帰るということは、その後それなりの目で見られることは覚悟しなければならないでしょう…。

普段から、一緒に働く仲間と上手にコミュニケーションがとれて、良好な関係でいるのがベストですよね!

漫画の画像

「うちの職場はアットホームだからね」 新入社員がドン引きした、上司の行動とは…ヒロ・コトブキ(@kotobuki_hiroju)さんがXで公開した、『アットホームな会社』にまつわる創作漫画が反響を呼んでいます。ある新入社員が、初めて上司に挨拶をしに行った時のことです。上司は「うちは『アットホームな会社』だからね」といった直後、目を疑うような行動を取り…。

津夏なつな(@tunatu727)さん漫画

ボロボロな姿で現れた課長 その理由に「惚れてまうやろ」「ありがとう」津夏なつな(@tunatu727)さんが、予言を本気にした男性社員と、その上司である課長を描いた創作漫画をXで公開。現れた課長が「ボロボロ」だった理由が…?

出典
@yashi09

Share Post LINE はてな コメント

page
top