定時で帰りづらい会社で、上手に退社するライフハック【漫画】
公開: 更新:

出典:@yashi09

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
- 出典
- @yashi09
会社を定時に退社することができない…。自分の仕事は終わっているけれど、だからといって退社できる社風ではない。帰っちゃいけないわけではないのに、どうしても…。
帰ろうとすると、残っている人々の複雑な視線を感じます。
「ああ、帰るんだ…」「みんな残っているのに…」「ふーん…」
そんな視線を振り切るための、力技ライフハック!! Twitterユーザーのやしろあずき (@yashi09)さんが投稿した、一枚の漫画が話題です。
この仕込みの細かさは…帰りたい気持ちの強さがハンパない!!(汗)
いくらなんでも、これは実践できないだろうと思っていたら、実際にやってみた人もいたようです。
異動になってしまったんですね…。
この漫画に描かれているテクニックで大切なのは「明日のことは考えない」ということ!
退社時に「お先に失礼します、お疲れさまでした」という挨拶をしないで帰るということは、その後それなりの目で見られることは覚悟しなければならないでしょう…。
普段から、一緒に働く仲間と上手にコミュニケーションがとれて、良好な関係でいるのがベストですよね!