「あ、ココってそういうところでした?」空気を読むアヒルがかわいい
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
空気が読めるアヒルがいると聞いたら、あなたは信じますか? 「なんのこと?」と思うかもしれませんね。
海外の掲示板で話題になっている、そのアヒルとは…??
出典:imgur
確かに、空気をバッチリ読んでいる…。
フラミンゴの群れの中で周りを見渡すアヒル。フラミンゴが片足をあげていることに気づき「ぼくもマネしたほうがいいのかな?」と言わんばかりの表情で片足を上げています!
出典:imgur
しっかり周りになじんでる(笑) カワイイ!
アヒルの本心はわかりかねますが、周りの環境に合わせるというのは、人間だけじゃないんですね。そんな風に考えたら、なんだか楽しくなってきました♪