おやつを前に、飼い主を見つめる2匹の犬 「欲しいの?」と聞かれると…
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- shibainu.pon
柴犬のぽんちゃんと、チワワのチビくんの日常を、TikTokに投稿している飼い主(shibainu.pon)さん。
ある日、2匹のために買ったおやつが入っていた袋を、リビングの床に置いていたところ…。
袋を目にした2匹の勘は鋭かったようです。
「これ、おやつでしょ!」といわんばかりに、飼い主さんを見つめる2匹。
「袋に入ってるもの、分かっちゃった?」「食べたい?」と聞く飼い主さんに、ぽんちゃんは「ワンっ!」と鳴き、意思を示しているかのようです。
飼い主さんが「ちょっとだけね」というと、嬉しそうな鳴き声を上げていることからも、ぽんちゃんは人間の言葉を理解しているに違いありません…!
袋の中身がおやつだと直感した2匹に対し、「言葉を分かってるじゃん」「賢い」といった声が上がっています。
・もう会話しているようにしか思えなくなってきた。信頼関係が厚いからだろうね。
・会話のラリーができているのがすごすぎる。
・お利口さんだしかわいい。
飼い主さんに強く主張し、無事おやつをゲットできた2匹。今後も、2匹は飼い主さんとの会話を重ねていくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]