値上げを発表した『サッポロ一番』 「ショックすぎる」「ウソだろ…?」と悲鳴続出
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- サンヨー食品株式会社
食品会社『サンヨー食品株式会社』を代表するブランドの、即席めん『サッポロ一番』。
手間をかけず簡単においしいラーメンを味わえることから、1966年に発売して以来、多くの人に親しまれています。
そんな『サッポロ一番』愛好家から悲鳴が次々と上がる情報が発表されました…。
2022年6月から『サッポロ一番』が値上げに
2022年2月22日、サンヨー食品株式会社はウェブサイトで一部の食品に関する情報を公開。
なんと同年6月1日出荷分より、『サッポロ一番』シリーズの一部が値上げされるのだとか。
値上げ対象の食品は、以下の通りです。
【袋麺】
サッポロ一番 みそラーメン 他 袋麺各種 111円→123円
サッポロ一番 みそラーメン 他 5個パック各種 555円→615円
【カップ麺】
サッポロ一番 カップスター、サッポロ一番どんぶり、オタフクお好みソース味焼そば 他 レギュラー各種 193円→214円
元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン 他 タテ型ビッグ各種 220円→245円
サッポロ一番 名店の味 純連 札幌濃厚みそ 他 各種 220円→245円
サッポロ一番 名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 260円→290円
【ミニカップ】
サッポロ一番 サッポロ一番ミニどんぶり 各種 116円→128円
サッポロ一番 ミニどんぶり バラエティーパック4食入 464円→512円
サッポロ一番 ポケモンヌードル 各種 140円→155円
【オープン価格製品】
カップ麺 サッポロ一番 旅麺 各種 10%~
先述したように、『サッポロ一番』は安くおいしい点が人気を博していました。そのため、値上げの発表にショックを受ける人が続出。
値上げを決意した理由について、サンヨー食品株式会社はこのようにコメントをしています。
コメントからは、会社側にもやむを得ない事情があることが伝わってきます。
『サッポロ一番』に限らず、食品の値上げが発表されると多くの人から悲しむ声が上がるもの。反響の大きさは、その食品の人気に比例しているのでしょう。
[文・構成/grape編集部]