trend

『正直すぎる不動産販売員』に拍手喝采 「彼に幸あれ」「めっちゃ笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・販売員のクセが強すぎてめっちゃ笑った。

・じわじわときて何度でも読みたくなる…。

・ここまで正直だと信じられる。好き。

衝撃的な内容にそういった声が寄せられているのは、女性のTwitterユーザーが投稿した体験談。

女性は以前、不動産会社の販売員に案内してもらい、駅が近いにもかかわらず、異様に価格が安い土地の現地見学をすることになったといいます。

駅が近いと利便性が高いため、従来は『駅近』として価格が上がるもの。女性は、見学先の土地が安い理由を疑問に思っていたのですが…。

そう、『駅近』の土地が異様に安かった理由は、隣の家に住む人の人間性だったのです…!

淡々と隣人について話す、目の死んだ販売員。彼の言動からは終始、どこか闇を感じずにはいられません。

本来なら、デメリットはあまりアピールせずに売ってしまったほうが、販売員にとっては業績になるはず。

最後の正直すぎる「買わないほうがいいです、こんな所」というひと言は、彼の優しさだったのかもしれません…。

漫画を読んだ多くの人が、販売員に対して「彼に幸あれ…」と心から祈ったのでした。

※掲載許可は頂いておりますが、投稿者様のご希望で匿名にしております。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンの写真

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。

出典
Twitter

Share Post LINE はてな コメント

page
top