お小遣いで、母親の誕生日プレゼントを購入しようとする4歳娘 父親がレジに出すと?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @shio_03
4歳と2歳の娘さんを育てる、母親の塩り(@shio_03)さん。
ある日、塩りさんは、長女から誕生日プレゼントに箸をもらいました。
そのプレゼントは、以前塩りさんの夫が、長女と2人で買い物に出かけた時に購入したものなのだとか。
夫いわく、プレゼントを購入する際、裏である取り引きが行われたようです…。
塩りさんのために選んだ箸を購入する際、自身もお金を出すことを宣言していた長女。
しかし…会計時、自分がプレゼントを渡すことを条件に、「やっぱりパパがお金を払って」といってきたのです!
塩りさんいわく、長女はお出かけをする際、時々自分のお小遣いでお菓子を買っているのだとか。
お菓子を購入するためのお金が減るのが嫌だったのか…真相は分かりませんが、子供ならではの取り引きに、頬がゆるみます!
塩りさんは、一連の出来事を漫画で再現し、Twitterに投稿。長女の発言に、さまざまなコメントが寄せられました。
・パパに出してもらうことにしたんだね!頭の中でいろいろと考えたのかな。
・ちゃっかりしている…!こんなかわいいことをいわれたら、許してしまうなあ!
・笑うのを我慢できませんでした。娘さん、取り引き上手!
ちなみに、塩りさんはプレゼントをもらう前、いつも使っていた箸が折れてしまっていたのだとか。
長女はそんな母親の姿を見て、箸をプレゼントに選んだのかもしれません。
「すごく好みな箸だったから、娘のセンスにもびっくりした」とつづっています。
夫と娘さんの愛情が込もった箸で食べる料理は、より一層おいしく感じるでしょうね!
[文・構成/grape編集部]