trend

女性「センスよすぎない?」 上司からのホワイトデーギフトに「素敵」「かっこよすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

上司からのギフト

バレンタインデーにチョコレートなどをもらった人が、3月14日にお返しとしてギフトを贈る、ホワイトデー。

贈り物は単なるお返しではなく、日頃の感謝の気持ちをしっかり伝える大切な機会です。

相手にぴったりのギフトを選ぶことで、感謝の気持ちがより伝わりやすくなります。

上司からもらったホワイトデーギフト

2025年3月15日、子供を育てる母親の、いけママ(@miyuu_to3)さんがXに投稿した会社でのエピソードに、反響が集まりました。

いけママさんが出社をした際、上司からバレンタインのお返しとして、白いオシャレな紙袋に入ったギフトをもらったそうです。

早速開封すると、「センスがよすぎないか?」と中身に感動!そのギフトには上司の思いが詰まっていて…。

上司からのプレゼント

入っていたのは、老舗洋菓子店である『近江屋洋菓子店』のフルーツポンチ!

上司からは、手渡される際に「お子さんと一緒に楽しめるように」と告げられたのだとか。子供のことまで考えて、ギフトを選んでくれたのです。

いけママさんは、上司の温かい気配りに「一生ついていこうと思ったよ」と感じ、改めて上司の人間性に感動したのでした。

家族にも楽しんでもらいたいという上司の優しさは、ギフトを通じてしっかりと、いけママさんの心に響いたことでしょう!

エピソードには、いけママさんと同様に、感動した人が多かった模様。こんなコメントが寄せられています。

・素敵です。めちゃめちゃ最高な上司!

・上司のセンスも気遣いも素晴らしい。

・子供の気遣いまでできるなんて…。かっこよすぎるわ。

上司は、バレンタインのお返しという意味だけでなく、子育てと両立しながら仕事を頑張っている、いけママさんに、感謝の気持ちを伝えたかったのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これはやばい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

出典
@miyuu_to3

Share Post LINE はてな コメント

page
top