寝かしつけ時、娘が突然歌い出した『子守唄』 父親が驚いたワケに「涙腺崩壊した」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- kobapapaaa
子育て中の親の誰もが通るであろう、我が子の寝かしつけ。
子供が眠くなるまで絵本を読んだり、お腹や胸を優しくトントンしながら子守唄を歌ったりと、親は試行錯誤しながら我が子を寝かしつけるでしょう。
2児の父親である、こばぱぱ(kobapapaaa)さんは、5歳の次女、かんなちゃんを寝かしつける際、驚いたことがありました。
『寝かしつけ』
「コレ知ってる?」といって歌い出したのは、かんなちゃんが2歳の頃、こばぱぱさんが寝かしつけの時に歌っていた、オリジナルの子守唄。
母親が夜勤で不在時に、こばぱぱさんが手を握りながら歌っていたことを覚えていたのです。
きっと、こばぱぱさん自身、1人で2人の幼い娘さんを任された、大変な時期でもあったでしょう。
当時を覚えていてくれただけでなく、「めっちゃ嬉しかった」といってくれたかんなちゃんに、こばぱぱさんは号泣。
涙ながらに「覚えていてくれてありがとう」と、かんなちゃんに伝えたのでした。
【ネットの声】
・こんなことをいわれたら泣いちゃう。子供の「嬉しい」っていう気持ちが、親にとって一番の幸せ。
・パパとママが頑張っていたことを、娘さんは感じ取ってくれていたのですね。親として、声掛けの重要さを感じました。
・2歳でも覚えているんだな。最高の思い出ですね。
・涙腺崩壊した。親として、こんなに嬉しいことはない!
子供は、親との触れ合いからあらゆることを感じ取り、育っていくもの。
我が子と過ごす日々を大切にしようと、改めて思わされますね。
また、こばぱぱさんは、ブログやYouTubeでもイラストや動画を投稿しています。気になる人はチェックしてみてください!
kobapapaaa
@kobapapaaa
こばぱぱブログ
こばぱぱチャンネル
[文・構成/grape編集部]