「毎日通いたい屋台ですね~!」 ラーメン店主のプロっぽい表情がこちら
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @tsukune216
「やった!ラーメンの屋台、開店してる!」
そんなコメントとともに、1枚の写真がTwitterに投稿されました。
あまりにもかわいらしい店主の姿に、思わず頬を緩める人が続出しています!
話題となった、小ぶりな屋台がこちら。
なんてかわいい店主…!
写真をTwitterに投稿したのは、2匹の猫を飼っている飼い主(@tsukune216)さんです。
『猫麺屋』と書かれたボックスは、組み立てるとラーメンの屋台になる『なりきりにゃんボックス ラーメン屋台』。
猫用のボックスには、トラックや自動車などさまざまなバリエーションがありますが、屋台も面白いですね。
【ネット上の声】
・ラーメンならぬ『にゃーめん』の屋台…かわいくて欲しくなった!
・眼光からラーメン店の頑固おやじに見えてきました。
・猫舌用に、ぬるいラーメンを出してくれそう。
・毎日通いたい屋台ですね~!
・大将、煮干しラーメン1つ!
猫が入るだけで、フフッと笑える光景になるボックス。
飼い主だけでなく、猫も気に入っていそうで、ほほ笑ましいですね!
[文・構成/grape編集部]