entertainment

『耳をすませば』が実写化! 名作の実写版に「展開が気になる!」「ドキドキ…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

映画『耳をすませば』が、2022年10月14日に公開されると発表されました。

『耳をすませば』といえば、1995年に公開された、スタジオジブリのアニメ映画『耳をすませば』が印象的です。

当時、スタジオジブリのアニメ映画『耳をすませば』を観て、物語の主人公である月島雫と天沢聖司の甘酸っぱい青春に、夢中になった人も多いでしょう。

2022年10月14日に公開されるのは、『耳をすませば』の実写版

清野菜名さんが月島雫役を、松坂桃李さんが天沢聖司役を演じます。

スタジオジブリのアニメ映画も、実写映画も、柊あおいさんの作品『耳をすませば』が原作です。

実写映画『耳をすませば』は、2人の10年後を描く、オリジナルストーリーなのだとか。

名作『耳をすませば』の実写映画化に、ネットからはさまざまな声が上がりました。

・スタジオジブリの『耳をすませば』が、言葉にできないくらい素晴らしかったから、実写版もすごく楽しみだな!

・10年後のストーリーなんですね!『耳をすませば』といえば、「青春と恋愛!」というイメージなので、どんな展開になるのかが気になる。

・スタジオジブリの『耳をすませば』と、どうしても比べてしまうだろう。そこも含めての、チャレンジなのだと思うと楽しみ。

・清野菜名さんと松坂桃李さんの起用はナイス!ピッタリだと思う!

公開前から、大きな注目を集めている、実写映画『耳をすませば』。

映画の中で、月島雫と天沢聖司がどう描かれるのか、気になりますね!


[文・構成/grape編集部]

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

伊達みきお

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。

出典
映画『耳をすませば』特報【10.14 ROADSHOW】

Share Post LINE はてな コメント

page
top