trend

「一緒に病院に行きたい」と、泣きわめく4歳児 母親の『ひと言』で、態度が一変

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

4歳の、はーちゃんと、2歳の、ふくちゃん姉妹の日常を描いた作品をTwitterに投稿している、母親の塩り(@shio_03)さん。

ある日、塩りさんの夫が風邪を引いてしまい、病院に行こうとしていた時のことです。

すると、長女であるはーちゃんが「一緒に病院に行きたい」といい出して…。

泣きわめくはーちゃんに、困った塩りさんと夫。

塩りさんが「パパが病院に行ったらママとおやつを食べよう」と提案すると、はーちゃんはすぐさま泣き止みました。

そして、はーちゃんはすぐにでもおやつが食べたいのか、「早く病院に行って」と、父親を笑顔で送り出す始末。見事な手のひら返しに、さびしそうな表情を浮かべる、夫なのでした…。

【ネットの声】

・仕方がないですよね。おやつの力を借りながら乗り切りましょう…!

・パパさん、さびしそう!誰もおやつには敵わないのだ…!

・切り替えが早すぎるの、私の娘と一緒で笑いました。パパさん、ドンマイ!

塩りさんいわく、「漫画の内容は少し前の話なので、夫はもう完治しています」とのこと。

きっと、さびしさをこらえて病院を済ませた夫は、嬉しそうにおやつを頬張るはーちゃんを見て、心を癒したことでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@shio_03

Share Post LINE はてな コメント

page
top