trend

近所の女性に「いくつ?」と聞かれると? 5歳児の返答に、大人固まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の写真

子育てをしていると、我が子の思わぬひと言に、ハラハラさせられることがあります。

筆者は5歳の息子を育てていますが、つい先日、時が止まったかと思うくらい気まずい出来事がありました。

「いくつ?」と聞かれて…

保育園の帰り道、近所に住む中年の女性とすれ違った時のこと。

親子で挨拶をすると、女性は息子に「えらいね。僕はいくつなの?」と声をかけてくれました。

「5歳です」と質問にしっかり答えることができた息子。しかし、続いていったひと言は…。

いくつですか?

まさかの質問返し…!

女性は子供に年齢を聞かれるなんて、思ってもなかったでしょう。一瞬、戸惑った表情をして、なんともいえない空気が漂います。

「なんて返すのだろう」とドキドキしていると、女性は「うちの娘は20歳なのよ」と、上手にかわしてくれました。

おしゃべりが大好きな息子。日頃「自分の話をするのもいいけど、お友達の話も聞いてみよう」と伝えていましたが、思わぬ展開となり、焦る母なのでした…。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

Share Post LINE はてな コメント

page
top