trend

交差点に停まる3人の運転手 想像した気持ちに「吹いた」「確かに」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

交差点

さてよ(@sateyo)さんが描いた日常の場面に、「あるある」と共感の声が上がっています。

それは、車を運転中の出来事。

実際の場面に、自分がいると思ってご覧ください!

赤信号で停車する3人の運転手。

青信号に切り替わり、3人が別々の方向に進み始めると、さてよさんは「俺たちはそれぞれの道を歩んでいくぜ!」といった気持ちになるといいます。

それぞれの方向には、3人なりの目的地があります。

目的地に到着した後に待ち構えているのは、3人なりの生活。

一人ひとりが運転をしている交差点にも、物語があるといえますね!

【ネットの声】

・思わずうなずくほど共感した…。対向車にいつも「あばよ…」と心の中でいってる!

・ふふっと笑ってしまった!「みんな、達者でな…」という気分になる。

・考えたことなかったけど、運転手一人ひとりにはそれぞれ目的地があるもんな。

日頃、街中を走っている多くの車。

お互い、事故に気を付けながら、目的地に向かっていきたいですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@sateyo

Share Post LINE はてな コメント

page
top