lifestyle

「まだ5月なのに…」 洗車をしようとフロントガラスに水をかけると

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2019年の5月は、春だというのに最高気温が35℃を超えるなど、異常な暑さが続いています。

すでに「熱中症で搬送されている人も出ている」とニュースに流れるほどです。

そんな夏日が続くある日、たざんて(@Ta_Za_N_Te)さんは洗車をしようと、フロントガラスに水を勢いよくかけました。

すると…。

高温で温められた表面に、冷たい水をかけたことで温度差が生じ、フロントガラスがひび割れてしまったのです!

夏場に洗車する時は、温度差に気を付けて夕方など気温の下がる時間帯を選ぶこともありますが、この日はまだ5月!

たざんてさんの動画を見て「まさか5月の温度差でひび割れるとは」と、驚きの声が多数寄せられました。

・まさか、こんな大きなひび割れが入るとは…ためになる動画をありがとうございます。

・私も同じようなことをして、ひび割れたことがあります。

・これは知っておかないと怖いですね。

天気のよい日は、気持ちよく洗車をしたくなるもの。

ですが、気温が高い時は夕方に洗車したり、水をぬるま湯に変えたりするなど、工夫が必要なようです。

「まだ夏前だから」と油断をせずに、洗車をする時は温度差に気を付けてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

100均のダイソーのアイテムで作ったオモチャ

100均アイテムだけで!1歳の子供が夢中になる“スマートキー風おもちゃ”の作り方ユニかば(@u2caba)さんの息子さんは、車のスマートキーを触るのが大好き!2024年3月、ユニかばさんは、当時1歳の息子さんを喜ばせるべく、100円ショップの商品を使って『あるアイテム』を作ることにしました。

カーシャンプーは食器用洗剤で代用できる?代替品を使うリスクと注意点

カーシャンプーは食器用洗剤で代用できる?代替品を使うリスクと注意点本記事では、カーシャンプーの代用品に挙げられる食器用洗剤のリスクや、洗う際の注意点について解説します。代用品として使える可能性はあるものの、車を傷める恐れもあるため、その特徴を正しく理解してから使用することが大切です。

出典
@Ta_Za_N_Te

Share Post LINE はてな コメント

page
top