「猫より恐ろしい」 左官職人が警戒する『通行者』にクスッ!
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。
Instagramなどで投稿されている『工務店の日報』は、工務店での日常や建築現場での『あるある』を描いています。
建物の塀や土台などをコテを使って塗り上げる『左官』の作業。職人が外で仕事をしていると、思わぬ邪魔が入ることがあります。
時には、まだ乾いていない土台の上を猫が歩き、足跡を付けられてしまうケースもあるそうです!
「絶対わざとだ…」 職人と猫の攻防に「笑った」「お疲れ様」の声
しかし、職人が警戒しなければいけないのは猫だけではありません。さらに恐ろしい強敵とは。
興奮した犬…!
作業中に散歩中の犬がやってきて、塗り立ての土台の上を全力でかけまわることもあるとか!
犬としては、柔らかい地面の感触が気持ちよくて、つい走りたくなってしまうのかもしれません…。
読者からは「職人さんはかわいそうだけど、パグがかわいすぎる」「リアルな描写に笑った」などの声が寄せられていました。
『通行者』たちに翻弄されながら、今日も仕事をしている職人さん。本当に、お疲れさまです!
[文・構成/grape編集部]