容姿を中傷された、ダレノガレ明美 怒りの返しに「かっこいい」「全文同意」
公開: 更新:


二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。
インターネットを通して、いろいろな人とコミュニケーションを取ることが容易になった現代。
交友関係が広がったり、同じ趣味を持つ人と出会う機会が増えたりといったポジティブな面だけでなく、ネガティブな面も存在します。
その代表といえるのが、誹謗中傷。相手の顔が見えないのをいいことに、心ない言葉を投げかける人が続出しているのです。
ダレノガレ明美、容姿への誹謗中傷にズバリ
タレントとして活躍するダレノガレ明美さんも、インターネットを通して誹謗中傷を受けた1人。
2022年5月24日、自身が目撃した誹謗中傷行為について、Twitterアカウントで思いを明かしました。
投稿によると、ダレノガレさんは自身について取り上げられた記事のコメント欄で、心ない書き込みを目にしたようです。
誹謗中傷をする人は、多くが「こんなの、ほかの人もやっている」「自分は正論を述べただけ」と思い込む傾向があるといいます。
ダレノガレさんは誹謗中傷をする人に対し、「ネットだからって、なんでもありだと思うな」と苦言を呈した上で、容姿をけなす人に「ぜひイベントで直接見に来て」とコメント。
正論かつ強気なダレノガレさんの発言に、「メンタルが強くてかっこいい!」「全文同意です」といった声が上がっています。
深刻な社会問題である、インターネットの誹謗中傷
ダレノガレさんがいうように、誹謗中傷によって心に傷を負い、命を絶った人も存在します。言葉は時に人を救い、時に人を殺めるのです。
インターネット越しの発言でも、開示請求が通れば中傷した相手を特定することができます。また、内容によっては罪に問うこともできるでしょう。
心ない言葉をインターネットに書き込む前に、一度「本当にこの言葉を投稿してもいいのだろうか」と考えてほしいですね。
[文・構成/grape編集部]