trend

「簡単に盗めちゃうじゃん」 郵便ポストでの『投函の注意』に「知らなかった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

インターネットが発達し、メールやLINEなどでやり取りできる昨今。

そんな現代でも、手紙や書類、ちょっとした荷物などを相手に送る際に、郵便ポストに投函することがありますよね。

るかぽん(@rukapon)さんは以前、郵便ポストを使用した際、トラブルがあったといいます。

疑問に思ったるかぽんさんが調べてみると、郵便ポストの構造上、投函の際に注意しなければいけないことが分かりました。

郵便ポスト内部には2つの袋があり、上部の金属フレームに郵便物が乗ってしまうことがあると知った、るかぽんさん。

以前、投函したはずの郵便物が消えた経験から、悪意を持った他人が郵便物を持っていく可能性も考慮し、注意をうながしました。

注意喚起に対し、人々からは「知らなかった」「よく引っかかっているので、他人の郵便物を下に落としてあげていました」「少し前に、郵便ポストから郵便物が盗まれた事件がありましたからね。気を付けたい」などのコメントが寄せられています。

大切な郵便物を紛失してしまう事態は、多くの人が避けたいでしょう。

郵便ポストに投函する際は、自分の郵便物が引っかかっていないかを毎回確認したいですね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

柴犬の写真

愛犬が掘った穴に『工事看板』を設置 翌日…「めっちゃ笑った!」犬と暮らしていると、思いがけないいたずらに驚かされることがあるでしょう。 当の本人はただ楽しく遊んでいるだけなので、「つい笑ってしまって叱れない」という飼い主は多いかもしれません。 3匹の柴犬たちと暮らす、飼い主(sib...

出典
@rukapon

Share Post LINE はてな コメント

page
top